眺める水曜日(26)2月10日

いま、落ち込んでます。オンライン講座を受講するはずが、帰宅が遅すぎて配信チケットすら買えませんでした…不覚。じつは自転車を買いに行っていたのです。乗るのは数年ぶりだし、しかも電動アシストにしたので備品やら手続きやら説明やらで手間取りましたが、なんとか我が家にお迎えしました。

二、三駅先の稽古場や劇場、遠くの公園などにトレーニングに通うときに電車やバスに乗らなくていいように。コロナ対策です。高校生の時は三駅先まで毎朝通学してました。もちろんアシストなし。ご存知の通り?朝が弱いので街道沿いの狭い車道でめちゃくちゃな走らせ方をしてました。若さゆえの命知らず。

でもね、35になるとね、命が惜しくて自転車を買うんだぜ?こんなことになってるなんて思いもつかないだろうね。「いかに授業をサボるか」とブラバンと、連続ドラマの続きしか頭になかったものね。あと少ししたら仔犬がうちに来るよ。彼女は瀬尾家にも君にとっても大事な存在になるよ。可愛がってね。

手続きが済んで乗って帰ってきたのですが、少し遠くのスーパーに用があったので回り道をし、おかげでもう何年も見ていない景色を通ってきました。それは父が生きていた頃、車で送り迎えをしてくれていた道でした。ひとを失い場所も失ったと思っていたけど、自転車くんが新たな景色を見せてくれそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?