見出し画像

【8/13~8/19上映】『スカイライト』『橋からの眺め』『シラノ・ド・ベルジュラック』『ハンサード』【NTLive 2021 アンコール夏祭り】[PR]

『スカイライト』

画像1

上映日:8月13日(金)/8月15日(日)/8月18日(水)

1997年に緒形拳&若村麻由美の共演で日本初演された、デヴィッド・ヘアー作の3人芝居。
『ザ・オーディエンス』のスティーヴン・ダルドリーが演出する今回、 名優ビル・ナイと若手実力派キャリー・マリガンが不倫関係にあった元恋人同士に扮する。人気デザイナー、ボブ・クロウリーが手掛けた舞台美術にも注目だ。

原題:Skylight
上映時間:2時間42分
作:デヴィッド・ヘアー
演出:スティーヴン・ダルドリー
出演:キャリー・マリガン、ビル・ナイ

『橋からの眺め』

画像3

上映日:8月13日(金)/8月15日(日)/8月18日(水)

シシリア系の違法移民である従兄弟家族を受け入れた主人公だが、溺愛する姪がその違法移民の一人と恋に落ちたことから悲劇が起こる・・・。
上演後、絶賛レビューが各紙から出たとたん、チケットが瞬く間に売れたヒット舞台。「イミテーション・ゲーム」や「裏切りのサーカス」で印象に残るマーク・ストロングの演技力は、舞台上でも輝いている。

原題:A View From The Bridge
尺:2時間14分(休憩なし)
作:アーサー・ミラー
演出:イヴォ・ヴァン・ホーヴェ(本作で2015年ローレンス・オリヴィエ賞最優秀演出賞を受賞)
主演: マーク・ストロング

『シラノ・ド・ベルジュラック』

画像2

上映日:8月14日(土)/8月17日(火)/8月19日(木)

大きな鼻のコンプレックスに悩みつつ、一人の女性を胸中で恋い慕い続けたシラノの物語は、1897年に初演されて以降、世界各地で上演が繰り返され、何度となく映画化・ミュージカル化もされている。
その名作中の名作が、今回、マーティン・クリンプによって現代語訳された上演台本と気鋭の演出家ジェイミー・ロイドによるミニマルなステージングによって、装いも新たに生まれ変わった。主演は映画「X-MEN」シリーズで知られるジェームズ・マカヴォイ。2020年ローレンス・オリヴィエ賞でリバイバル賞を受賞!そ
のほか、主演男優賞(マカヴォイ)・助演女優賞(ミシェール・オースティン)・音響デザイン賞・演出賞にもノミネートされた。

原題:Cyrano de Bergerac
上演劇場:プレイハウス・シアター
上映時間:約3時間6分(休憩約20分含む)
作:エドモン・ロスタン
脚色:マーティン・クリンプ
演出:ジェイミー・ロイド
出演:ジェームズ・マカヴォイ

『ハンサード』

画像4

上映日:8月14日(土)/8月17日(火)/8月19日(木)

保守党の政治家ロビンが妻ダイアナと30年来共有していたのどかなコッツウォルズにある家に戻ると、そこは理想的な場所から程遠い荒んだ場所へと変貌していた。妻は酔っ払い、庭はキツネに荒らされ、潜めていた秘密の事柄がそこら中から顔を出していて・・・。

原題:Hansard
上演劇場:英国ナショナル・シアター リトルトン劇場
上映時間:約99分(休憩なし)
作:サイモン・ウッズ
演出:サイモン・ゴッドウィン
出演:リンゼイ・ダンカン、アレックス・ジェニングス

NTLive 2021 アンコール夏祭りの詳細についてはこちら↓


17,300名の舞台・美術ファンにお届け中!「おちらしさん」への会員登録もお待ちしています! おちらしさんとは⇒https://note.com/nevula_prise/n/n4ed071575525