マガジンのカバー画像

マクロ実践編

5
仕事で使いたいときにすぐコピーして使えるようにメモ代わりに書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【マクロ実践編5】数式セルに保護をかける

【マクロ実践編5】数式セルに保護をかける

数式を消されないように数式が入ったセルのみ保護をかける。

Worksheets("シート名").Unprotect
Cells.Locked = False
Worksheets("シート名").UsedRange.SpecialCells(xlCellTypeFormulas).Locked = True

もっとみる
【マクロ実践編4】フォルダ内のファイルを書きだす

【マクロ実践編4】フォルダ内のファイルを書きだす

【マクロ実践編3】の考え方

指定フォルダに入っているファイルをA列に全て書込む Dim cnt As Long
Dim fs As New Scripting.FileSystemObject
Dim basefolder As Scripting.Folder
Dim tarPath As String
 tarPath = ThisWorkbook.Path
S

もっとみる
【マクロ実践編3】指定の文字を含むファイルを検索する

【マクロ実践編3】指定の文字を含むファイルを検索する

【マクロ実践編1】の処理の部分に適用できる

A列に指定の文字が入力されているとき、その右のセルB列に指定の文字を含んだファイル名を書込む

◆Point
Likeの書き方とflgを立ててファイルが見つかったらfor文から抜けること

For i = 2 To maxRow
 flg = False
 For Each mysubfile In mysubfiles
  If mysubfile.

もっとみる
【マクロ実践編2】連想配列とファイルの作成

【マクロ実践編2】連想配列とファイルの作成

A列内でデータは重複している。
A列の値が同じである行データごとに一つのファイルにして、ファイル名はA列の値にしたい件

A列を元に重複しないリストを作り、リストの数だけエクセルファイルを作る。
◆準備
参照設定:[Microsoft Scripting Runtime]

◆連想配列作成
Dim dic As Scripting.Dictionary
 Set dic = CreateObjec

もっとみる
【マクロ実践編1】ファイルを検索するときのループ

【マクロ実践編1】ファイルを検索するときのループ

Dir関数を使った際、フォルダ名にピリオドが含まれているとそのフォルダを認識してくれなかったので[FileSystemObject]で書き直して対応した件

フォルダ名にピリオドが含まれていても問題なく検索してくれる◆準備
参照設定:[Microsoft Scripting Runtime]

◆変数宣言
Dim tarPath As String
 tarPath = ThisWorkbook.

もっとみる