見出し画像

感謝の言葉 「ありがとう」

「ありがとう」「有難う」の言葉を集めてみた。


①【全国各地の方言】

あいがとう(佐賀県)

あいがとな(埼玉県)

ありがとうあります(広島県)

ありがとうおます(兵庫県)

ありがとうがんす(岩手県)

ありがとうごいす(山梨県)

ありがとうござす(長崎県、鹿児島県)

ありがとうござんす(長野県、岡山県)

ありがとうごす(青森県)

ありがとうさん(愛知県)

ありがとだんし(秋田県)

ありがとで(香川県)

ありがとの(広島県)

あんがとう(千葉県)

あんやと(石川県)

いや助かった(北海道)

うたてー(岐阜県)

おうきのう(福井県)

おおきに(静岡県、京都府、滋賀県、大阪府、兵庫県、奈良県、大分県)

おおきによ~(和歌山県)

おおきん(宮崎県)

おおきんな(三重県)

おぎに(秋田県)

おしょうしな(山形県置賜)

かたしげない(宮崎県)

きのどく(富山県、岐阜県)

きのどくな(富山県、石川県、福井県)

ごちそうさま(新潟県、富山県)

ごっつぉさん(新潟県)

しあわせます(山口県)

してもらって(福島県)「髪を切ってもらった」のように誰かに何かを「してもらった」際に使う言葉が「ありがとう」として使われている。

すんまへん(大阪府)

たいへん(福島県)何かの言葉の前について強調したり、困難な状況を説明するのに用いる「大変」が「ありがとう」を意味している。

たえがとうございます(山口県)

たまるか(徳島県)

だんだん(鳥取県、島根県、愛媛県)

だんだんな~(熊本県)

ちょうじょう(熊本県)

にふぇーでーびる(沖縄県)

まんずどうもね(宮城県)

めやぐだ(青森県)

もっけだの~(山形県庄内)

ようこそなー(鳥取県)


②【その他】

ありがたき幸せ(古風な言い回し)めったにない巡り合わせ、幸運、といった意味。

もっけの幸い(古語)思いがけず、偶然やってきた幸運、といった意味の言葉です。 漢字では「勿怪の幸い」「物怪の幸い」などと書きます。


③【外国語】

英語(English):Thank you(サンキュー)

フランス語(French):Merci(メルシー)

スペイン語(Spanish):Gracias(グラスィアス)

ポルトガル語(Portuguese):Obrigado(オブリガード)男性。Obrigada(オブリガーダ)女性。

イタリア語(Italian):Grazie(グラツィエ)

ドイツ語(German):Danke(ダンケ)

ドイツ語(スイス)(Swiss German):tanke(ダンカ)カジュアル

オランダ語(Dutch):Dank u(ダンク・ユー)

スウェーデン語(Swedish):Tack(タック)

フィンランド語(Finnish):Kiitos(キートス)

ロシア語(Russian):Спасибо(スパシーバ)

チェコ語(Czech):děkuji(ジェクイ)

ギリシャ語(Greek):Ευχαριστω(エフハリスト)

トルコ語(Turkish):esekkur edrim(テシェキュレデリム)丁寧な表現

ヘブライ語(Hebrew):תודה(トーダ)

アラビア語(Arabic):شكرا(シュクラン)

ペルシア語(Persian):خیلی ممنون(ヘイリィ・マムヌン)丁寧な表現

スワヒリ語(Swahili):Asante(アサンテ)

アフリカ語(Afrikaans):dankie(ダンキー)

ヒンディー語(Hindi):धन्यवाद(ダニャヴァード )

タイ語(Thai):ขอบคุณ ค่ะ(コープンカ~)女性。ขอบคุณ ครับ(コープンクラッ)男性。

クメール語(Khmer):Sôôm qoo kộn.(ソームオークン)

ベトナム語(Vietnamese):cảm ơn(カムオン)

インドネシア語(Indonesian):Terima kasih(トゥリマカシー)

タガログ語(Tagalog):Salamat(サラマット)

マオリ語(Maori):Kia ora(キア・オラ)

ハワイ語:Mahalo(マハロ)

中国語(China): 谢谢(シエシェ)

韓国語(Korean):감사 합니다(カムサハムニダ)丁寧な表現


④【顔文字】

( v^-゚)Thanks♪(さんくす)

(^人^)感謝♪(ありがとう)

キタ━(゚∀゚)━!(きた)

ありがとう♪(#^ー゚)v(ありがとう)

Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks(さんくす)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?