見出し画像

『HEPユーザーの声』富山のヴィンテージショップMatinの場合 #ヘップサンダル

奈良で1952年創業の川東履物商店です。

ヘップサンダル専業ブランド、「HEP」を立ち上げて2年目に突入しました。

いつもありがとうございます!
これからもよろしくお願いします。

さて。

今回はブランド立ち上げ当初から、お取り扱い頂いているショップにお話を伺いました。

・HEP仕入れを検討中の方
・HEPの接客ポイント
・アンティーク家具、ヴィンテージ洋服好きの方
・富山在住の方

にお勧めの内容となっております。

それではどうぞ!

(※このインタビューは、Instagram LIVE配信を初心者同士でそわそわ行いました)

■仕入れのきっかけはデザイン

むね:よろしくお願いします!

HEPをお取り扱い頂いて約1年ですね!
当時、取り扱いを始めるきっかけは何だったのでしょうか?

Matin:展示会ですね。たまたま、そこで見させていただいたんです。

ただ、当時HEPの展示ブースがとても混雑されていたんですよね。笑
それでお話を直接することは叶わず。。笑

ですので、後日こちらからご連絡させていただいて。
そこから取り扱いをスタートするという流れでした。

画像3

むね:偶然、ぼくのブースが混雑していたんですね、、すみません。笑
展示会は都内で開催していた大日本市ですね。

元々、サンダルを探されていたのでしょうか?

Matin:いえ、そういうわけではなかったんです。
サンダルのデザインを見たときに決めたという感じですかね!

■軽い!クッション性!お手頃感!!

むね:ありがとうございます!!

その後、実際に1年間お取り扱い頂いて、お客様の反応などはいかがでしたか?

Matin:そうですね、まずはやっぱりこのサンダルが軽いんです!

実際に、お客さんが足を入れたときの反応も良いです。
クッション性の良さなんかはとても良い感じで!

そのあと、お値段をお伝えしたときも「お手頃!」っていう感激も加わるみたいで。。!

むね:へえー!

1.サンダルの軽さ
2.履いたときのクッション性の良さ
3.プライスのお手頃感

ということですね。

Matin:そうですね!

それと、お客様は最初に見たときの「あ!これいいな!」っていう印象と、実際に履いたときに「ん!こっちも似合うなあ〜、、!」っていうのが意外と変わるみたいで。

デザインで悩まれる方も多いですよ。

■スッタフも愛用 モデル「GNK」

むね:なるほど。
HEPは現在、4つのモデルを全て黒1色で展開しています。

Matinさんでは(*2021年4月)現在3つのモデルを取り扱い頂いてますよね。

HEP_商品画像集合

[モデルGNK(写真左)CVN(左から2番目)、DRV(写真右)を展開中]

Matin:うちでは男性のお客さん、、中でも若い方はGNK(ゲンカン)が人気ありますね。。!

そして男女ともに人気なのはDRV(ドライビング)です。その次がCVN(コンビニ)が好きって声があるかな〜と思います。

■もう「ホントチョット!すぐ履ける!」

むね:実際にスタッフの皆さまが着用いただいてるのを、インスタで拝見しています!

日頃から履いていただいて、いかがでしょ?

Matin:ありがとうございます!笑

そうですね。
本当によく履いてますし、どんなテイストのお洋服にも合うんですよ。

私はGNK(ゲンカン)を履いているんですけど、かなり使用感も出てきちゃってます。笑

むね:具体的にはどういった場面で重宝したとか、、ありますか?

Matin:ああー、、!!!子どもの送り迎えとか!

もう「ホントチョット!すぐ履ける!」みたいな場面でものすごく便利なんですよね。笑

むね:おお!
逆に今まではそうした場面で、どんな履物を履いてたんですか?

Matin:当時はだいたい2種類くらいを、そのときの服のテイストやシーンに応じて考えて履いてた感じです。

例えば「ちょっとした用事のときは〇〇」とか、何となく決まってました。

でもHEPに感しては”ちょっとそこまで”っていうときでも、お店に立つお仕事のときも両方の場面で履けちゃうんです。

なので履く頻度が高いんですよね!笑

むね:ブランド立ち上げ当時、自分自身としてもオフのとき(ルームウェアーやワンマイル)の格好から、オンのとき(お仕事直後やお洒落した格好)にまで、どんな格好でもちぐはぐにならない様なバランス感覚の良いサンダルになればいいな〜と思っていました。

なので、そういった風に履いていただいて、とても嬉しいな〜と感じます。

■GNKの履きジワ問題との向き合い方

逆に「もうちょっとこうしてほしいな」とか、改善点などありますか?

Matin:んん〜、、GNK(ゲンカン)なんですけど。割と履きはじめから履きジワが入りやすくて。
それが私は気になって、なにかお手入れなんかで、良い方法はありますか?

むね:なるほど!
そのご指摘は他からも頂いたことがあります。

GNKは最も履きジワが入りやすいモデルでして。

甲が覆われている面積が広いんですよね。エイジングを良しと捉えていただく方もいますし、抵抗感のある方もおられて。

甲の部分は合成皮革で出来ています。
一般的な革靴を手入れする感覚で磨いてあげると、より光沢感がでたりするのですが、今のデザインで履きジワを抑える方法は正直みつかっていないんです、、考えてみます。。。!

Matin:はい!

■ユニセックスであるHEPのサイズアプローチ

むね:他には気になることとかありました?
HEPで接客のしづらさを感じたこととか、疑問点があればこの機会に。。。

Matin:んんー、接客のしづらさみたいなのは感じたことないですね。
サイズも当初より増えて助かってます。

むね:ありがとうございます!

サイズは28cmくらいの方までカバーできるように今なっていますね。

Matin:あ!そういえばサイズ表記が”従来のブランド”と比較して違うというか、、!?

私、24.5cmの靴を履くんですよね。
で、普段”従来のブランド”だったらLサイズを履くんです。

なんですけどHEPはMサイズを履いてます。。!

むね:なるほど!とても良いご指摘です。
ありがとうございます。

最初に、サイズ表記のアルファベットはあくまで記号です。
ブランドによっても異なるものだと思ってください。

その上でHEPの特徴の1つであるユニセックスであるということが、頂いたご指摘に繋がるんですけど。。

HEPは男女兼用を前提にサイズを設定しました。

なのでHEPの【S / M / L / LL / 3L】を、敢えて大ざっぱに表現すると【女性の小 / 女性の大 / 男性の小 / 男性の中 / 男性の大】と言い換えることができます。

Matin:なるほど〜!

画像3

[5分で作った図]

■ヴィンテージと新品が揃うお店

むね:続いてMatinのお店についてご紹介いただきたいです。

Matin:はい。うちは、元々ヴィンテージの古着から始まったんです。

そのあと新品のお洋服やアンティーク家具を始めたり、、、
最近は新品の雑貨まで幅広く取り揃えています。

主力はメンズヴィンテージ(洋服)になりますかね。

アンティーク家具は、お店を彩る什器たちもそうで、販売しているアイテムだったりします。

むね:お店のインスタグラムに上がってる家具なんかも格好いいですもんね!

ご自宅のインテリアを見直すときなんかは、Matinさんへいけばなにか見つかりそう!

Matin:そうですね!
うちではショップとご契約いただいてるお客様もおられます。
比較的大きな家具なんかは豊富なんです。

なのでご家庭向けだと、アンティークの棚や椅子とか。。!

むね:なるほど!

法人様で大きな空間にテーブルを置きたいだとか。。
アンティークの世界観が好きな方。

部屋全体の空間を創っていきたいときなんかは、Matinさん行けば、なにかヒントがあるかもしれないですね。

Matin:はい!!

ご家庭で使える雑貨やカトラリーとかもあるので、ぜひご覧頂きたいです!

むね:ぼくも買わせていただいたお洋服、とても重宝しています!

落ち着いたらイベントとかやりましょう!
必ず遊びに伺わせていただきますね!笑

ありがとうございました!

Matin:ありがとうございます!
ぜひ、お待ちしてます!

▼Matin(マタン)
〒937-0865
富山県魚津市上口1丁目4−21

▼HEP SHOP ONLINE


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?