見出し画像

オモコロ合宿Lostbelt No.2024 妖精円卓領域アヴァロン・ル・フェ(全編)

今年から寄稿させてもらってるメディア、『オモコロ』が主催する合宿に参加させてもらった!!!!!! 後世に語り継げるレベルの誉れかも。

『合宿』っつーんでみんなで記事書いたりアドバイスし合ったりと……

をするのかと勘違いしてたが、どうやら普通の旅行みたい。
跳びポは無くとも心で跳ぶぜ。

てことで

団長の手刀を見逃さなかった人も登場!!

てことで、オモコロ合宿の感想を書ける範囲で書いちゃおうというのが今回の趣旨。
スタァライト、してやっからなァおめぇら!?!?




1日目 9時頃

前日の性ドラくん♡

卒論のテーマ決め面談(ほぼマシンガントークバトル)が週明けにある関係で夜更かしを強いられ……敗北。
ギリギリで起きてギリギリの電車乗ってギリギリで走ってギリギリまで頑張って集合時間ギリギリでレンタカー屋に到着。

愛さえ知らずに 育ったモンスター


10時半頃

空の箱

さっそく班に別れて現地へと向かう。目先の憂いもないし大ゴキゲン。

【班メンバー】
シュゴウさん(運転手)
かとみさん
おまめさん
ゆば座さん
インターネット性善説ドラゴン

そしてこの班メンバー。
成程ね。流石の花海佑芽も『私だけの 神降臨!』を禁じ得ないレベル。
皆さんこんなカス新参ライターにも凄く気を使ってくださり、両の頬に水。マジですっごく居心地が良かった。


車酔いしやすいのに楽し過ぎてみんなといっぱい話した。記事について話したり、ゆば座さんと『ガールズバンドクライ』(になすば)について熱弁したりと、サッカーで遠征先に向かう車ってカンジで最高。
んで、案の定バチクソ酔った。おまめさん、酔い止めありがとうございました。


12時頃

2人で見てただけなのに親子連れが蜘蛛の子散らすように去ってって泣きアニメ

海老名サービスエリアに到着。短時間の滞在しかできないというコトで
シュゴウさんとサービスエリアRTAを実行!!


有名なメロンパン①
カフェラテ②
サーティワン③
セイキンに勧められたから大納言小豆にした

最高ッスわ!?!?
ねェ シュゴウさん!!???!


嘘だよな……??

あッッッッ!!!!!

セイキン……???

嘘、ペコでしょ……??


……最低だ。

13時から15時頃

劇場版トーマスだったら間違いなく崩落する橋

『ETCゲートは何故存在するのか』というデカすぎ命題を皆で考えながら寄り道先を探す。どの班も楽しそうな場所を自慢してくるモンでもうたまらない。ひとまず塩梅の良い海辺で風にあたることに。


ゆば座さんが見つけた蟹の死骸👊😁
ゆば座さんが見つけた蟹(生存)👊😁
ゆば座さんが見つけた蟹の死骸とさくらちゃんポーチ👊😁

この後、体重が無くなるんじゃないかって凄い心配だった。
アロハシャツを着た気のいいあんちゃんでもいてくれたらなぁ……


海の次はカフェですよ!プロデューサー!!
かとみさんの『お洒落すぎるカフェを瞬間で見つける程度の能力』によりカフェを索敵、ビビるくらいオシャンなカフェに突撃。

ち、チノちゃん!コメダ珈琲でそんな量頼まないで!


幸い、我が班にチノちゃんはいなかったので平和で穏やかな時間を過ごせた。土曜の競馬予想もしなかったしね。

???「じゃあなんですか!チノちゃんがうるさいって言ってるんですか?桃香さんは本当にそれでいいと思ってるんですか!黙ってないでなんとか言ってくださいよ!!」


18時頃

本当になんなんだよこれは

申し訳ないことに迷ってしまったため、かなり遅れて宿に到着。
既にBBQの火ぶたは切って落とされているようで、様々な怪奇に出くわした。誰か説明してくれ。


ライターの半数が忍野メメと化していたり……


たかやさん(尊敬しているライター)が死と共存してたり……


ダンロン2の海外ミームを擦ったりしていた。
これやってる時、前のたかやさんがずっと「ドラゴンッッ!!!チ○ポがッッ!!!!」って叫んでてすんげぇ刃牙の世界観を感じた。たってないっす。


カメントツさんから借り受けた剣

ライターさんたちと話せて色々と思い出はあるが、一番鮮烈に脳に焼き付いているのは、酒を手に取った瞬間『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』の深い話をノータイムで吹っ掛けてきたありふれた平凡なドラマティックさん。その後は第5話「キラめきのありか」と『恋の魔球』の相関性について話したり、劇スの話、エルドラドの話、虹の話などで盛り上がった。話せば話すほど趣味が似通いすぎててビックリ。

マジで頭ん中ずっとこれ。
腰抜かして山々を崩落させる所だった。
あぶない。

20時頃

とうとう夕食の時間。
何故かみくのしんカレーの味見をさせてもらったり、あいたさんにダル絡みをしたりした。
やりたかったこと全部できる……!!! これが俺の最高地点!!!

21時頃から23時頃

正式名称、『殺し屋』らしい

その後は余りにも熱過ぎるシャワーで田中三友と心中も已む無しな状況に追い込まれたり、鎧坂さん&マンスーンVstarの神託で購入したハンターハンターウエハースで『団長の手刀を見逃さなかった人』を引き当てたりと、だいぶハッピーツリーフレンズって感じだった。今も財布も財布に入ってる。


その中でも特に最高の瞬間。
りきすいさん・鎧坂さん・ナ月さん・あり凡さん達と『檄!帝国華撃団』の大合唱をかました。何故かセリフシーンを全員譲らなかったため、大人数で朗読するヤバ集団になってしまったにょ………
あとりきすいさん、歌上手すぎない……??

0時ごろ

この漫画に何度も救われてる

言うまでもない、ふつうの軽音部の更新時間。ひたすらに静かな場所を探し求める今泉俊輔と化し、静かな場で一人担々と読み耽る。
バンド名、『はーとぶれいく』になったんだね。「はと」が入ってるし、スゲ~良いと思う。


25時頃から26時頃

珍しく恐山さんや鎧坂さんと色々なハナシができた。以下、会話抜粋。


???「アークナイツってどんな内容なんですか?」
???「んー、なんつーか結構シリアスで硬派な感じというか……??」
???「──えっちなゲーム、だろ👊😅」
???「そうかな……そうっす!!!」

ブルアカの世界観とか、珍しくヨースター絡みの話をできて楽しかった。あとけんた食堂と『江ノ島エスカー』のニコ動コメントの話もかなりした。

その後は私野台詞さんがたまたま隣にいたのでTwitterで呟いていた「有栖川夏葉」などシャニマスの話を振ってみたりしたのだが、
確か……

①「アルティメットマーメード」って初期ssrコミュ、The・有栖川夏葉って感じでめっちゃ良い

➁アイドルマスターXENOGLOSSIA!!!!!!!←????

➂台詞さん、気を利かせて撤退

の流れになって顔面が消失。
恐山さん、ストチャーさん、ニャメロンさんから「ここだけオタクサークルか?」との正当な誹り(自主解釈)を賜ったが、これに関しては免れない。もう二度としない。俺はミジンコです……

29時頃

めいとさん・あらたまさんたちと熱い話をした後、寺悠迅さんと寝床を探し、最終的にステージの上で爆睡。オレンジアームズ ハナミチ オンステージ!!


2日目 8時頃から1時頃

玄関で鎧坂さんとあり凡さんと遭遇雑談。
意識が朦朧としてあんまりは覚えてないけど、あり凡さんとLiella!の一番好きな曲を話し合ったり

互いに偶然持参した天堂真矢のちびぬい、露崎まひるのアクスタを見せ合ったりしてニコニコしてた。かわいいね。

↑ 彼女たちがな?????


←俺            あり凡さん→

the past should give us hope.
(過去が希望をくれる)


ウッキウキの鎧坂さん

ちなみにあり凡さんはタランチュラナイトも持参してた。ここで漏れのワンダフルパクト持参が正解であることが証明され、ミサカはミサカは胸を撫で下ろしてみたり。


12時頃から15時頃

田中三友クン

昨日とは違う班で別々の目的地へと向かう。


(怯えまくる俺とペンギンさん)

漏れらは『三島スカイウォーク』というなんか超デッケー吊り橋に行った。
当然吊り橋も揺れるしデカいし怖いしで凄かったのだが……


なによりもトイレが凄かった。
中に案内人(なんで??)がおり、内装も豪華。個室に関しては中に人が入ってると横のランプが赤く点滅するシステムになっていた。細部に神が宿るのかなぁ。

後は吊り橋横のジップラインを体験したり、飯食ったりと、楽しい時を創る企業バンダイとご覧のスポンサーの提供でお送りしたりした。


後からやってきた鎧坂さんがキターン走りで向かってきた時は思わず「きも」と声に出てしまったけど、これ当然大抵の人は「先輩に失礼な事を宣う新参ライター」という至極真っ当な受け取り方をすると思うので普通に反省。東京へ戻るぜ……


20時頃から22時頃

各班解散後、有志を募ってカラオケに行くことに。メンバーは……

鎧坂さん
ナ月さん
愛のサダさん
インターネット性善説ドラゴン

と、奇跡的に『特撮大好きクン』達が勢揃いしちゃったため……

こうなって……

こうなった。


初めは様子見で浅い選曲から後半にかけて段々と深くなっていくの、物語性を感じませんか??


ふふっ……♪
ライターのオタクカラオケさん……♪


やっぱ霧子もそう思うかぁ。


23時頃

電車で盛大に眠りこける。
普段WEB記事さえ読めて書けるなら後は全てがどうなっても良いと思いながら生活しているけれど、来年また参加できるならもっと色々ちゃんとしなくちゃなと思わせられる合宿だった。

色んなライターさんと話して改めて思ったが、やっぱり今よりもっと面白い記事が書きたい。今は方向性とか諸々を兎に角やってみて色々と試してみてるけど、そのペースを速くしてもっと書きたいし読みたい。
モチベーションが上がる良い合宿だった……



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?