見出し画像

コーストFIREすれば、ねんきん問題は高みの見物

国民年金65才まで納付という案というニュースのコメントが凄い数だ。コーストFIREすれば何も感じなくなる。


65歳まで納付だが、おそらく免除可能

社会保険対象として、働いていれば強制徴収なので、不可避だが、払うのが難しければ免除申請が可能だ。全額か半分になるかはわからないが、払わなくてもいいという選択も可能だろう。

問題は、今の65才受給開始が70歳になるのではないかという心配だろう。おそらく今回はその布石のような気がする。

根本的な問題は、年金の支出が収入より多いことだ。これは少子高齢化だから。今回の件は、収入を増やそうという方向の話。支出を減らすという意味では、払っていないのにもらっている専業主婦にメスが入り。つぎはねんきん免除者のねんきんを減らすことになると思っている。

もちろん同時に支出(支払い)も少しずつ減らしていき、なんとか維持していくほかないだろう。

ねんきんは保険

肩をもつわけではないが、一応ねんきんは保険である。支払った分だけもとが取れるという性質ではない。たとえば、医療保険。60歳まで加入して、もとが取れるだろうか?雇用保険。一回も失業しない人もいるのでは?これでは支払い損である。

このように考えれば少しは怒りも和らぐのではないか。また現実的な問題として、障害年金がある。障害者として認定されれば、ねんきんとして毎月もらえるというものだ。こっちのほうが保険という考え方がしっくりくると思う。

保険という考え方はいいとして、問題はもらえる人が多すぎるということだ。万が一(確率が低い事案)のときにみんなで支え合おうというのが保険であれば、65才以上まで生きるのは、万が一でもなんでもなく、可能性が高いことだ。

ねんきん問題はまったく意識しなくなった

コーストFIREしているので、驚くほどこのニュースをみてもなんにも感じなかった。年金がへろうが、納付年齢が上がろうが関係ない。納付年齢が65才までというのであれば、私はおそらく資産取り崩しで生きているだろう。その時の確定申告上の収入は0なのだから、全額免除が通るだろう。

もし減額となった場合でも、新NISAでの運用のおかげで、何ら問題ないように設計してある。

いよいよ、危うくなってきたねんきん。なんとか新NISAで運用をして結果を出すか、死ぬまで働くか、生活保護か、の3択だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?