見出し画像

私がオタクになった(なってしまった)要因

どーも、ねるねです。もう最近夏ですよね。
突然ですが、皆さんがオタクになった原因ってなんですか?
(オタクと言っても色々あると思うんですけど)
今回は私がアニメ、ネットオタクになった(なってしまった)要因をまとめました。
誰得記事ですが、よろしくお願いします。


まず最初、小さい頃の話ですが、、、そう、もうここからですよ。
一般人とオタクに別れるの。
もちろん小さい頃はプリキュアとか見てた訳です。友達も一緒でした。
あともう一つ、サンリオのジュエルペットも好きでした。
今でも、サンリオの最推しはジュエルペットです。
そしてもう一つ、アイカツ、プリティーシリーズです。
好きで、よくゲーセンに行ってました。今も好きです。
この頃よく買ってた雑誌に、ぷっちぐみ、キャラぱふぇ等がありました。
懐かしすぎる...女児向けアニメ、ゲーム情報など色々載ってました。
今振り返ると、もうここからオタクに染まり始めたんやなって........
ここまでは良いんです。ここまでは。
まだ可愛らしい物が好きな幼女です。ほっぺちゃんとか好きな幼女です。
問題はここからです。
成長していくにつれて、みんな上記の物から興味が無くなる&やらなくなり始めたのに...そのジャンルの深い所にズブズブ入りやがったんですよ。私が。
そのシリーズを追っかけるとかいう行為をやり始めたんですよね。
そこから促進アニメ等を見始め、アニメという物に興味を持ったんだと思います。
あともう一つ、仮面ライダー等の男児向けコンテンツに興味を持ってたのもあります。別に悪い事では無いと思うんですけどね。

そして時は流れ、、、ゲーム機を買って貰った時期です。
オタク第二波です。来ましたよ。
ゲーム機等に動画配信サービスを無料で見れる機能あったじゃないですか。
そこでよく、YouTubeやらニコニコ動画やらを見てた訳ですよ。でもまだ何となくで見てたんですよね。
しかしちょうどその頃、従兄弟にあるようつべの動画で「面白いよ」と見せられた動画があったんです。
そうです、ゆっくり実況動画です。全ての元凶です。
そこからこのゆっくりとやらに興味を持った私は、早速、ようつべ&ニコニコで調べました。その中から、ゆっくりと東方が合わさった動画を見つけたんですよ。
「このキャラの名前って何だろう?」とふと気になり、東方について調べました。
後は皆さんの想像通りです。無事東方にハマりました。
そこからは、自分が気になるジャンルはとことん調べる様になります。
そんなある日、ふと「おそ松さんってのあったな、あれなんやろ」と思いニコニコで調べました。色々な動画を見ていくうちにハマり(ハマり症)耐久動画やMAD動画などを本格的に見始めました。でも、何となくMMDの動画は食わず嫌いしてたんですよ。何故か。意を決して、いざMMDのの動画を見てみると、まぁー面白い(即堕ち2コマ)
こんな物があるんだと衝撃でした。
ある日、MMDの動画を漁っていると、一本の動画を見つけます。
おそ松さんのキャラがgigaさんのボカロ曲「ヒビカセ」を踊る動画です。
その動画から「この流れてる曲なんやろ」と思い調べました。
ボーカロイドの存在は勿論知ってました。でも千本桜程度です。
そこで本格的にボカロに興味を持ち、ミク以外のボカロを知り、、、、
後はお察しの通りです。今でも初音ミク大好きです。
ちなみにこの頃からニコニコ自体に興味を持ち始め、ニコニコ動画の歴史だとか、ニコニコ御三家だとかを知っていきます。

もう完全にオタクです。どこで道を踏み間違えたんでしょうか。

その間に、おそ松さんの影響で無事腐女子になってました。なっちゃいました。
そしてある日、いつものようにニコニコ動画を漁っていると、関連動画に気になるタイトルが、「ダンガンロンパ」です。
あまり深く書きませんが、少なくとも私が声優に興味を持った原因はこれです。
「あのキャラと声優一緒だ」現象が起こりました。
そうして、「これ昔見てた女児向けアニメの声優クッソ豪華では?」になりました(は?)
その相乗効果もあり、無事声優オタクになりました。(n度目)

ここからは歴代の推しを書き連ねます。(上記に出てきてないアニメのキャラもいる)
・ルビー(ジュエルペット)…天真爛漫で素直な白ウサギ。クズ
・綾瀬なる(プリティーリズムレインボーライブ)…可愛い女の子。あそこまで健気なのは逆に憧れる。勝者ではなく勇者...
・博麗霊夢(東方project)…紅白巫女。東方の中で一番好き。紅霊夢のイケメン度は異常。
・アリス・マーガトロイド(東方project)…魔理沙は大変な〜の人。人形使いとかなにそれかっこいい。
・チョロ松(おそ松さん)…緑の三男。ツッコミ。常識人とは(哲学)
・初音ミク(VOCALOID)…我らが初音ミク。永遠の歌姫。ネギ。
・キーボ(ニューダンガンロンパV3)…ロボット。良い子。鉄屑呼ばわりされてる。←ロ差止!
・イギリス(APヘタリア)…英国紳士(自称)。属性過多。ツンデレに目覚めた原因。眉毛
・プロイセン(APヘタリア)…俺様最強(自称)。厨二。でも几帳面。
・ブルガリア(APヘタリア)…ヨーグルト。モブでも人気。遊びじゃねーんだわ!
・虹ノ咲だいあ(プリチャン)…強い(確信)。ガワも好き(ネタバレ)。八画面。
・愛媛(ジャポニズム47)…我らが愛媛君。圧倒的温暖気候。もっと広まってけー?
・一文字遼(声優戦隊ボイストーム7)…熱血フリーター19歳。アクション俳優を目指している。これも広まってけー?
・仲島(いじめるヤバイ奴)…いじめてる人。境遇が可哀想。この漫画内では常識人な方。アニメ化マダ-?
・タコピー(タコピーの原罪)…ハッピー星の住人。宇宙人。ひたすら素直。優しい。可愛い。ッピ!でも邪悪
・アリナグレイ(マギアレコード)…芸術家JK。ルー語。個性的な人。わけがわからないよ。
・天馬司(プロセカ)…未来のスター(自称)。うるさい。でも妹思い。聖人。
・星野一歌(プロセカ)…バンドボーカルギター。ちょっと天然。でもイケメン。友達思い。ミク廃。
・暁山瑞希(プロセカ)…MV担当。可愛い。イジれる人にはイジリ倒す。センパーイ。
・ロン・ウェーズリー(ハリポタ)…赤毛そばかす。あの調子でチェスが得意だったりする。圧倒的コミュ力。
・ニュート・スキャマンダー(ファンタビ)…魔法生物学者。圧倒的コミュ症。でも動物には素直。意外としっかりしてる。マンマァ
・プラプラ(カラフル)…天使。ガイド役。イケメン優男。裏表激しい。ツンデレかもしれない。映画版も好き。


いかがでしたでしょうか。私のオタク半生。中途半端になっちゃいました。
もっと色々ありますよ。たぶん。見れば見るほど芋づる式。
ただの自分語りでしたが、ここまで見て頂きありがとうございました。

p.s.きっと私ツンデレが好きなんだな。上記のキャラも気になったら調べて見てね。