見出し画像

許される「しゃーない。」

dadが携帯を変えた。

とゆーか、2年経って稼働率5%ない。

dadはスマホがほぼ使えない、文字が打てない。

覚える気もないから、諸々の事を私がやる。

私の分の家賃支援給付金は自分で。

dadのも、私が前にやって、続きを帰省してからと‥‥。

滅茶苦茶、目が疲れるから途中迄やって、

申請期日〆切までに、不備があっても、

申請していたら、

それは延長されるから、そこは大丈夫な様に。

私はアナログ人間でもあるし、機械そのものを

絶対と思っていないので、メモは絶対にとる。

ID/パスワード諸々、dadの分は100%とる。

無くしたっぽいのに、貰ってない!!!

と、私にあたるdad。

いやはや、渡しましたよ。確実に。

持続化給付金のもちゃんとあるやん。

メモが無いと、パスワードがわからない。

前のスマホが使えたらサクサクだったのに‥‥。

再設定のメールもこない。何故だ!

dadはこーゆーのは、出来ないからこそ

面倒くさがり、とゆーか、できないからこそ

もどかしくて、あたれる人にあたるんだろう。

と、思うことにしてる。dadふて寝した(笑)

今までの苦労はなんだったんだ!

そこにいけば、すぐなんだけどね。

今日のマッサージ行った分がチャラになり、余計に肩と首と腰が凝った。

コロコロ変わるAB型はしゃーない。

面白いけど、不機嫌な時は触らぬ神に祟り無し(笑)

基本的に私は殆どの事に

「しゃーない星人」「かまへん星人」

自動的に蓋をするのを組み込まれているらしい。

頑固なとこは滅茶苦茶、頑固らしーが‥‥。

明日には自分の家に帰るけど、

ご機嫌でいてくれます様に。

しゃーない、しゃーない。

かまへん。かまへん。

けど、ほんまに「しゃーない。」んやから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?