見出し画像

いつからかの習慣

今日は新月。

鬼門
裏鬼門
東西南北
玄関

と盛り塩をしている。

これをかえ、

家の中の鏡という鏡、

手持ちの鏡を綺麗に拭くのが

新月と満月の日。


いつからかの習慣だろう?

momは日本生まれだが、

日本ではない国とまた日本ではない国の親を持つ。

そして、クリスチャン。

亡くなったお父さんもdadは日本。

そして、仏教。

なので、我が家では基本的には無宗教の決まり。

なのに、私は中高女子高だが、

中→カトリック

高→仏教

に行ったから変な感じだ。

小さい頃に育った家には玄関の片側には

六角形の鏡。


どこかに盛り塩達。

月を愛でるmom。

玄関先には何故か信楽焼の狸さん(笑)
お店とかであるよーな、大きいやつ(笑)
普通の人は買わないようなsizeのやつ(笑)

誰かと住んだ時も

玄関先には信楽焼の狸さんはなかったが、
玄関の片側には六角形の鏡。

そして、毎日雑巾で玄関磨きに、トイレ磨き。

新月と満月にかえる盛り塩。

月を愛でる私。

今の家も何故か玄関の片側には六角形の鏡。

新月と満月にかえる盛り塩。

月を愛でる私。


玄関先には信楽焼の狸さんは

いない。

代わりに豪に移住した従兄妹からの

鳥さんとカンガルーさんがひっそりいる。

この習慣を自分でやりだしたのは

いつからかなのか?と今日も盛り塩を

変えながら、考えていたが、

答えがでてこない。

そして、最近は苦労して作っていた盛り塩を

お塩を詰めて、出すだけの簡単な型もあるもんだ‥‥

昔は紙でやってたもんだ。

と、お塩を直し。

何度も拭き後が残らない様に苦労したのに、

マイクロファイバーのふきんは凄いなぁ‥‥

と、鏡を拭き終わる。

そして、まだ答えがでてこない。

昼も夜も月を愛でる。

いつからかの習慣‥‥。

多分、この先もずっと続くだろう。

考えても、考えても、

出てこない。

ルーツはmomからなんだろう。

答えは別に、無理に出さなくても

いいんじゃないか?(笑)

と、思った2021年の最初の新月は♑。

そして、今の実家に

あの大きい信楽焼の狸さんは

いるのかは、今度かえった時に確認しよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?