見出し画像

新しいMacBook Air15インチってどうなの?というお話

先日のAppleのWWDCで発表になったMacBook  Air15インチですが、大きい画面が必要な人もいるのでしょう。
逆に小さい12インチが欲しかったという人もいるかも知れませんね。

今後MacBookは13、14、15、16インチと4サイズを維持するのでしょうか?
個人的には14インチが丁度いいような気がしています。

さて、今回の15インチモデルですが、同じM2のMacBook Air 13インチより、最下位モデルでGPUコアが8から10コアにアップしていますので、同じGPU10コア、8GB RAM、256GB SSDで比較すると、
13インチモデル 180,800円 1.24kg
15インチモデル 198,800円 1.51kg
と、18,000円高くなっています
スピーカーが4つから6つに増えたことも加えて、+18,000円が高いか安いかというのもありますが、重量が270g増えているので結構重くなったと感じると思います。

ちなみに14インチMacBook Proが1.60kgなので90gしか変わらないですね。

で、肝心の画面サイズですが、

左から13インチAir、14インチPro、15インチAir

こうして並べてみると13インチと15インチの差って結構ありますね。

私は14インチを使っており、見慣れたので14インチでも十分なサイズだと思っていましたが、15インチはなかなかインパクトがあります。
昔15インチのMacBook Proを使っていましたが2kgを超えていましたので、それよりはだいぶ軽い。
ただ、15インチって外で使う分には大き過ぎるような...。

また15インチモデルはカスタマイズして、メモリを16GB、SSDを512GBにすると254,800円になってしまいます。
同じメモリ、SSDサイズの整備済製品の14インチM1 Pro MacBook Proが243,800円で買えることを考えると、諸々の性能が違い過ぎるので、M1 Proの方がいいんじゃないかと思います。
重さも大して違わないし。

でも、逆に吊るしの最低モデルにするなら13インチモデルでもいいんじゃない?って思っちゃいます。

なんと言っても13インチのM2 MacBook Airは既に整備済み製品に出ているので、安く買うことができるのが魅力です。(139,800円〜)

というわけで、15インチMacBook Airって微妙な感じです。

私ならモバイル用途であれば整備済製品のM1 MacBook Air 13インチ、家で使う画面が大きいものが必要ならばVision Proかな?(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?