見出し画像

前頭葉

人間ってさ、理性があって、
それでギリギリで成立しているんだ。

その自制心が何かの拍子で外れてしまうと、暴力的になる。

暴動なんかの映像を見ると、
殴り合ってる人よりも、関係ない人がスーパーとかで窃盗している映像の方に恐怖を感じる。

誰しもが自分の意思で自制しなければ、人間は悪でしかない生き物。

同じ人間同士で戦争をするような生き物。

だからさ、ちゃんと意識しないとダメなんだ。人間は弱い生き物だから。

人に優しくするということを偽善でもいいから、意識しないとダメなんだ。

でもさ、状況も環境も違うからさ、格差が生まれてしまうんだ。

その格差が大きくなれば、そのコンプレックスは大きくなってしまう。

お金持ちの人を痛烈に批判する人は、お金に困っている人が多かったりね。

やっぱり、平等とか平和は難しい。
だから、人間は今も争い続けているのだから。

終わらないのかもしれない。

それこそ、シンギュラリティでAIに判断させたら、人間は真っ先に地球に必要のない存在と判定される。

どーすれば、人間は救われるのか?

宗教は争いしか生まない。
神なんかにお任せではダメだ。

さぁ、どーする?

とりあえず、僕は人に優しくするよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?