見出し画像

得意な方法を見つけて続ける

こんばんは。
ネリヨガの三浦です。

コロナ禍になってからオンライン英会話にハマっています。

こんなに勉強が続いたのは初めてで、自分でもびっくりです。

オンライン英会話はレベルに沿ってテキストを使って勉強していく方法と、フリートークがあります。

私は文法も全然わからなかったので、教材を使った勉強を選んでいたのですが、英語の文法を英語で説明されても全然わからないんです。
そのわからないことがストレスになってきて、通い放題なのに1週間に1回くらいしかやらなくなってしまいました。これ、挫折するパターンですよね。
その時、私は勉強が苦手ということに気がつき、数ヶ月前から思い切ってフリートークに切り替えてみました。

フリートークにしたら、これがなかなか面白い!

そういえば私は根掘り葉掘り聞くのは割と好きなんでよね。

最初は全然言葉が出て来なかったけど、事前に自分が伝えたいことのGoogle翻訳で調べて挑むようにしたら、少しづつ通じるようになってきました。

よく話してる先生はフィリピン人の32歳男性で、オンライン英会話歴10年くらい。割と良い大学を出て、IT企業に勤めていたけど、カメラマンになりたいという夢があり、IT企業を辞めて、オンライン英語教師だけをしながら好きな時に山などに行き写真を撮っているそうです。
自分の自由な時間を奪われたくないからまだ結婚はしたくないけど、30代後半になったら20代の女性と結婚をしたいと言っていました(笑)。

この前話した人は、普段は家でコールセンターの仕事をしてるそうです。アメリカの会社からの外注なので、時差の関係で仕事は夜中。
昼の時間に副業としてオンライン英会話をしてるそうです。この方40代だけど結婚してるのか?次回はその辺りを聞いてみたい。

こんな感じで、今どきのフィリピン人の生活をズケズケと聞けるのが今は楽しいです。

ヨガでも勉強でも起業でも、最初はとにかく続けることが大事だと思います。

それには自分がストレスなくできる方法を見つけるのが一番大切。
苦手なものを苦しみながら続けるよりも、自分が得意な方法を見つけるのが良いのかなと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?