見出し画像

子どもがダラダラするのをやめさせたい(2)もしかしてこれってダラダラじゃないのかも

わたしが運営している「生きる力をつける親の会」には、「子どもがダラダラする」という悩みが多く寄せられます。

LINEメルマガでのアンケート結果はこちらです。

アンケートはこんな質問でした。

1.あなたのお子さんはダラダラしていますか?
2.あなたはイライラしますか?
3.あなたが一番イヤなのは何ですか?

この3つの質問にお答えいただいたあと、4つ目に「答えてみて自覚したことがあったら教えてください」と聞いてみました。このまま悩みが無くなるのでは?というような、有意義な振り返りがありました。


"ダラダラしてるのが、そのまま、こどもの自立につながるとは、考えていないなーと思いました。でもなんで、イライラするんだろ。

ダラダラしていても、子供自身は、自分で考えて意見したり、いろんなことが間にあうように前もって声かけることで、行動できていると思います。ダラダラが自立の妨げになるとは思ってないのに、

イライラしてしまうのは、わたしがしなければならない家事を手伝ってほしいからなのかなー

わたしもダラダラしたい!っていう欲求から、イライラしちゃうのが大きいです。

心の整理の機会をいただきました!ありがとうございます😊"

何かさせておいたら安心な自分。限界がある。
"子供がダラダラしていても基本きになりません。が、そこに自分がからんできたり、時間が絡んできたりするとイライラします
たとえば、ご飯の時間になっても生返事でダラダラしていて動かないとか"

"やるべきことを後回しにしていて、時間がなくなって騒ぐことが多いが、私もそのタイプ。
自分の場合は自己責任でなんとかするけど、子供は感情をこちらにぶつけてくるのが不快。"

"子供のダラダラは、本当は何か考えていたり、本当に疲れていたりすると考えている。
イライラする自分は嫌いなんだな私。"

"夏休みのダラダラは、OK!
平日、学校のある日のダラダラはNO!
生活リズムを崩して欲しくない。
しつけができてない自分がイヤ!"

子どもがダラダラするのは、見ていて焦る気持ちが無いわけではないけれど、その時間も必要なんだなと思います。大人だってダラダラして良いのならダラダラするし。

"うちの子はコミュニケーションが苦手で、
将来心配です。"

自分の気持ちにゆとりがないときイライラしてしまうことが多い。

"だらだらすると家事が回らない、寝る時間が遅くなる
など時間や自分の都合による。
予定もなく時間も気にしなくていいならだらだらも気にならない
のであんまりイライラもない
朝だらだらする傾向にあったので、ここ1ヶ月ほどは朝起きてすぐ家の周りを一回り散歩して血流をあげたら、ダラダラというよりマイペースに動けるようになった"

イライラするのは親目線であること、そして、まずは自分の問題であること。
ダラダラYouTubeやゲームをやっているのを見るとイライラする。空き時間をすべてメディアで浪費してるようにしか見えない。。

"今子供達がダラダラしていようが、将来には関係ないんだろうなという事

ここから先は

2,947字
これまでの悩み相談をまとめたマガジンです。2019年11月現在、まだ記事はありません。月額300円のマガジンをお読みくだされば、そちらに掲載していきます。今後、増えていく予定です。

みなさまからのお悩みにお答えしました。同じ悩みを抱える方からのご意見も掲載しています。「生きる力をつける子育て」マガジンの過去記事です。

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?