マガジンのカバー画像

思春期・自立・教育方針

138
中学生以降の子育てや、それに向けて考えておくべき教育方針などの記事が含まれており、今後も増えます。
¥11,000
運営しているクリエイター

記事一覧

コロナ禍が幼児に与えた影響

子どものための教育活動家、坪井佳織です。浜松市でリトミックを中心とした音楽教室を開き、20…

300
坪井佳織
3週間前
45

見捨てるしかない子

「放置子には関わるな」 元当事者が注意喚起。専門家が考える、誰もつぶれない方法とは辛い、…

坪井佳織
4週間前
5

霊感のある子の伸ばし方

教室の生徒たちと「小さいおじさんを見た」という話で盛り上がりました。わたしは霊や妖精はま…

坪井佳織
1か月前
7

自分の子が先生を呼び捨てにしているのを聞いたら・・・

子育て中のパパママが参加しているオープンチャットを運営しています。 オープンチャット「生…

坪井佳織
1か月前
17

未完成の子育てにどう向き合うか

どんな子育ても未完成です。子どもの側から見たら、親に不満のない子はいません。不満があるか…

坪井佳織
2か月前
16

子どもが本当に辛いときの態度

子どもは本当に辛いとき、なんでもないような態度を取ります。ものすごく嫌なことを言って、親…

坪井佳織
2か月前
17

新卒採用の際、親の意向を確認する

就職の内定について、親の意向を確認することを「オヤカク」と言うそうです。 もしかすると、我が子が就職の年齢に達していない方は、「え?」と、ただただ疑問に感じるかもしれませんが、その年齢になったときには、あながち驚くことでもないのかもな、と思うかもしれません。 では、どうしたら、今の「え?」という感覚のまま、就職する頃には子ども自身の意志に本当に任せることができるのでしょうか。考えてみましょう。

子どもを鬼で怖がらせていいのか

ある日、保護者様が「先生、レッスンのとき、お菓子と豆をまいてもいいですか」と提案してくれ…

坪井佳織
2か月前
5

ヒューマニエンス「“親と子” “ギリギリ”の子育て戦略」

動物学や脳科学から子育てを考えると、面白いことが分かりました。 「“親と子” “ギリギリ…

坪井佳織
3か月前
4

子どもが好きなことを仕事にするために親にできること

わたしの息子たちはふたりとも、自分の好きなことを仕事にしています。世の中には「好きなこと…

坪井佳織
3か月前
10

多数決を子どもが使うとき、指導者はどうあるべきか

先日、多数決で悲しい結果となり、わたしも子どもたちも大きな学びがありました。その原点とも…

坪井佳織
3か月前
6

子育てから考える1年のプランニング

あけましておめでとうございます。 みなさんは、仕事以外で計画を立てることはありますか?わ…

坪井佳織
3か月前
15

なぜ教育神話から抜け出せないのか

わたしが子どもを育てているとき、疑問に思っていたことがあります。 これらの疑問はすべて、…

坪井佳織
4か月前
10

親が子どもの進路相談に乗ってはいけない理由

子どものための教育活動家、坪井佳織です。 子どもが進路を決定するタイミングはいくつかあります。わたしは、中学以降は「親は相談に乗ってはいけない」を推奨しています。その理由を書きます。