見出し画像

見える化〜フウフな世界〜

洗剤が切れた、
掃除かけなきゃ、
洗濯干さなきゃ。

日々のあれこれは、
その時できる方がやればいい、
とは思う。

ただ、継続的に進むものは
責任者を決めて
進めた方が効率的で失敗がない場合が多い。

それは、子どもの学校の準備。

宿題のチェック
持ち物確認
学校の行事参加
校内費の支払いetc

その時々でどちらかが見ていると
抜け漏れをすることもある。

まずは
冷蔵庫にババーンと
やらなきゃいけないリストを
張り出し、可視化する。

そして、責任者が
率先して進めていく。

それでも抜けていたら
フォローしてもらう。

忘れ物の多い小学低学年は、
親がつくってしまったいた。
反省


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?