見出し画像

生まれて初めて、(多分)ネイティブにナマステと挨拶した日。

今日、ナマステと挨拶した。
旅行に行けないなら、脳内で旅行すれば良いじゃない。
挨拶しただけなんですけど。
それでも相手が笑顔で「ナマステ」って返してくれた時に
単純に嬉しかった。

カレーが大好きだ。
家で食べる時には、
ルーは、サラッとしている方が好き。
野菜は大きくカットしてある方が好き。
なによりスパイスの効いたカレーが好き。
普段は肉が大好きだけど、カレーに入ってる肉ってあまり好きじゃない。
なぜだろう?なんか邪魔。
ひき肉はよい。
ハンバーグは好きだよ!!大歓迎。

カレーは、素晴らしい。
カレーの種類にもよるがパンかナンまで食べれば、
たんぱく質、炭水化物、脂質、ビタミン、 無機質(ミネラル)
これらが1つに含まれている。
しかも美味しい(ものは美味しい)。

ナマステって何語なんだろう?
さらっと調べてみた。

文章は左→右に読み書きする。
本当に言語は、面白い。
右→左に読み書きする言語って、やっぱ珍しいのかなって思った。

いや待てよ。
日本語どうなるんだよ。
縦書き、横書き。
ひらがな、カナ、漢字。
日本語は、排他的だと個人的に思う。
まず、日本でしか使われてないし。
しかも島国。

日本語分かるの幸いかな。
今は調べないけど「こんにちは」って挨拶には、
どういう意味があるんだろうな?

ナマステ、カレー!!
カレーの発明者に感謝と尊敬を持って寝る。

読んでくだり心から感謝します。 サポートいただけたら、今後の記事に役立てたいと考えております。 スキしてくだるのも、サポートもとても喜びます!!!!