見出し画像

終わらないカーミットチェアの魔改造!山のU「asa of parts ~kermit ~」で足元を極める!

キャンパーがハマる一番深い沼。それは間違いなくカーミットチェアでしょう。

たくさんのカスタマイズパーツが発売され、自分オリジナルのカーミットチェアを作る楽しみは底なしです。

どんどん本家パーツの含有率が下がっていきますw

そんなカーミットチェア魔改造の次の一手は何と足を支える金具!

カーミットチェアカスタマイズの世界はついにここまで到達しました。

こちらが今回購入した山のUから発売されたばかりの「asa of parts ~kermit ~」です。

何が特徴的な商品かというと

パーツの中央に山のUの象徴的なデザインであるasaの紋様が施されている点です。

オシャレですね。

ちなみに素材はステンレスです。

純正パーツとの比較です。多少厚み等は違いますが、概ね同サイズ。

asaのワンポイントが効いてます。

足を支えるパーツ。これを外して取り替えるだけなので、非常に簡単です。

早速取り替えてみました。

何も言わなければ、気づく人はほぼいない可能性はありますが、純正品と比較すると格段にオシャレです。

男のオシャレは足元からというように、見る人が見れば分かるこの渋さ。

うむ。キラリと光るワンポイント感がとても良いです。

このパーツは前後共に同じサイズなので、全部変えたくなりますね。

ちなみに販売は2本セットになっているので、全てのパーツを取り替えるのには2セット必要になりますw

これぞ底なし沼。

一時は全くと言っていいほど入手困難だったカーミットチェアもだいぶ入ってくるようになってきているので、皆さんも是非このカスタマイズ沼に浸かってみては如何でしょうか?

楽しいですよ!

それではまた^^

カーミットチェアカスタマイズ動画はこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?