見出し画像

ワードの目次の作り方

論文の目次って、意外に難しいんですね。先に目次を呼び出してしまうと、タイトルが反映されない、ページが反映しないとなりがちです。。そこで、簡単な方法というか、順番をお伝えします。

1.まずはタイトルや記事を書いてしまう

書きたいことを書いてしまい、区分けし、タイトルをつけていきます。しかし、記事の書き方については人それぞれなので、とにかく番号をふるまでは仕上げておきます。

2.タイトルの横に「・」をつけておく~「・」の付け方

「・1.タイトル 」という形を作ります。タイトルの横に「・」をつける方法は、1.タイトルを範囲指定し、「ファイル」や「ホーム」のあるワードの上段部分の「参考資料」をクリック→「目次」(「ファイル」シートの下、一番左上にあります)の横の「テキストの追加」をクリック。
「見出し1」「見出し2」「見出し3」があります。

見出し1→1.
→大見出しなら見出し1をクリック
見出し2.→1-1.
→中見出しなら見出し2をクリック
見出し3.→1-3.
→小見出しなら見出し3をクリック

なので、

例えば、
1.明日は晴れ
なら、1.明日は晴れるのん?を範囲指定したら、「参考資料」→「テキストの追加」→見出し1をクリックし、「・」を付けることになります。そうすると

・1.明日は晴れるのか?

という点付きの形になります。1-2.明後日も雨なのかい?という形なら、「参考資料」→「テキストの追加」→見出し2.をクリックすることになりますね。しかし、見た目は見出し1をクリックした時と同じ様相に見えるので要注意です。

・1-2.明後日も雨なの?

こんな感じですね。

ちなみに、タイトルを先に作ってしまう場合で、すべて見出し1など同じ「・」を使うなら、1個「・1.タイトル」を作ってしまえば、・1.タイトルの「1.」の左横(「・」と1.の間)にカーソルを置き、エンターキーを押せば、いくつでも「・」が複製できるので、ナンバーとタイトルを追加していくだけにすることもできます。

タイトルの横に「・」を全部付けられたら、後は目次を呼び出すだけです!!

3.目次を作ろうぜってか?

朝井リョウさんの青春小説「霧島、部活やめるってよ」風に言ってみました。(・・?

目次の作り方は、目次をつくりたいワードページの先頭や、どこでもいいのですが、「1.タイトル」より上にカーソルを合わせます。

上の段(ホームとかレイアウトとかあるインデックスが並んでいる部分ですね。)の「差し込み文書」をクリックし、一番左上の「目次」をクリックし、一番最初の「自動目次」をクリックすれば、ずらりと見出しが反映された状態で目次の完成です。

目次の上をCtrlキーを押しながらクリックすれば、その章までカーソルが飛んでくれます。しかし、このままでは、「Ctrlキーを押しながらクリック」しないと、目次から本文へ飛んでくれません。

ですが、ご安心ください!クリックだけで本文にカーソルを移す方法があります!

「ファイル」タブ(一番左上)をクリック→移動後の画面左下の「オプション」クリック→「詳細設定」クリック

そうすると、「Ctrl+クリックでハイパーリンクを表示する」という欄にチェック(ㇾ)がされているので、それを外して□(レの無い状態)にします。→「OK」をクリック。

これでクリックだけで本文へカーソルが移動してくれますから~☆ミ☆彡

タイトルを修正したら目次はどうなる?

一旦目次を呼び出して作ってしまった場合、タイトルを修正しても目次は修正されませんし、目次のどこかの1行だけを削除することも出来ないので、目次をすでに呼び出してしまっている場合は、その目次をすべて消去することになります。

消去の仕方は、上の段(ホームとかレイアウトとかあるインデックスが並んでいる部分ですね。)の「差し込み文書」をクリックし、一番左上の「目次」をクリックし(目次をつくるところまでですね!)、一番下の「目次を削除」をクリックすれば、全ての目次が消去できます。


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?