こんな終わり方もあるんだ!「ひるなかの流星」

「椿町ロンリープラネット」でファンになった
やまもり三香さんの「ひるなかの流星」を読破!

いやぁ〜〜〜胸キュン&切なさが怒涛のように
わたしの胸に突き刺さって、ページをめくる指が止まらなかった!
(正確にいうと、タッチだけどねw Kindleなのでw)

主役のちゅんちゅんの素朴な中にあ強さや、明るさ、ひたむきな感じに
吸い込まれたし、先生の不器用さにもキュンキュンしまくり!!!

ネタバレになるから詳しくは言えないけど、
終わり方はわたし的には「な、な、なんと!?!?!?そーきたか!!!!」でした。


ハッピーエンドだけど、
わたし的にはちゅんちゅんと付き合うのはアッチが良かったなぁ〜と。。。


予想を覆すハッピーエンドな終わりかたで
わたしの心は「きゅんだけど、なんだか寂しい」と失恋した感じになって
今日のお昼ご飯があんまり食べれなかったw


いやぁ〜やまもり先生、素晴らしいですよ!
絵もキレイで好きで、ストーリ展開もまたすばらしいとですよね〜。


新しいマンガを購入すると2回連続読んじゃうだけど、
「ひるなかの流星」は切なさが多くて、
2回目読むのもちょっとせつないとか思っちゃう。
まぁ、読むけどねw

特に好きなのは先生が本当の想いを伝えるのをグッと我慢して、嘘をつくの。
本当は相手を思った優しい嘘なんだけど、
でも、言われた本人はたまらなく辛いよね(涙)と
感情移入しちゃって泣けてきた。

ハァ〜なんともどかしく、せつない恋なんだ!

でも、そのもどかしく、せつない恋って若い時にしかできないし
何度も経験できるものでもないからね。
ってか、何度も経験したくないが本音w

失恋するたびに「もう、こんな辛い想いはしたくない!」と何度思ったことかw
そして、無難な恋愛をしたり、感情を押し殺したり、まぁいいっか。と諦めいくようになる(遠い目)

それがいいのか悪いのは別にして、恋をする。っていいことだよね。

マンガでそれを味わせてくれる漫画家さん、本当に尊敬です!!!

この記事が参加している募集

#わたしの本棚

18,452件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?