見出し画像

今日も産後サポート

今日も産後サポートに行ってきました。

まっすぐ空に伸びる木々を通り抜けると、ネコちゃんが休憩中だったのでパチリ。

先週より、声の張りが出てきたように思う産後のお母さん。
まだまだ疲れがとれなくて、一日中ダラダラと寝て過ごしています、とおっしゃっていましたが、
それが正解です。
この時期、身体の声を無視して動いてしまうと、原因不明の体調不良になってしまうこともあります。
産後のお母さんが一日中寝ていても、そっとしておいてあげてください。
決して「いつまでも寝ていないで少しは動きなさい!」なんて言わないでくださいね。
本当に動けないのですから。

今日のメニュー
昼食
・大根と油揚げの煮物
・小松菜と長ネギの炒め物
・ジャガイモとギーの煮物
・野菜スープ

夕食
・筑前煮
・ひじき煮
・小松菜の海苔和え
・豆腐とかぶの葉の味噌汁

おやつ用にルビースープを今回も作ってきました。

夕食の筑前煮は、お母さんは肉をよけて食べてもらいます。
家族と別メニューにする必要はなく、その中から今の体調に合うものを選んで食べる方がいいですからね。
今回の方は排便に問題がないこと、ゆっくり休める環境にあることなどから、
ジャガイモも使用しています。

産後サポートで食事づくり、赤ちゃんのベビーマッサージと沐浴、などお手伝いをご希望の方で
・京王線「調布駅」または・小田急線、南武線「登戸駅」からご自宅まで30分以内の条件に当てはまる方は、
メッセージを送りください。
詳細等改めて連絡させていただきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?