見出し画像

ゴリラにルームシューズが届くとどうなるか

ここのところすごく調子が良かったのですが

それでもやはり、1〜2か月に一度

えげつなーい、「貧血ダウン」はやってきます。


昨日はもう朝からやばい感じだったので

「早退はしないまでも、定時で帰ろ」
とは思っていたのですが、実際はなかなかそうもいかず

帰ってから即ダウン・・・


いや、このままダウンしたら絶対次の日の朝まで寝込むし
と思い直してその前に
フラフラしながらシャワーを浴びて(けっこう危険)

立っていられずしゃがみ込んでドライヤーかけて



その後はところどころ記憶がありません。


貧血っていうと、いろんな症状があると言いますが

わたしの場合、酸欠から来る頭痛がスゴくて

ロキソニン的なものを飲んでもいいみたいだけど

冷えピタ貼ると気持ちが良いのでそうしてます。


あと貧血ひどい時

人はどんな姿勢になるかというと・・・

頭が垂れて(痛いから起こしていられない)

腰とかお腹周りも重たいので、それを庇うように
前屈みになって

両腕は、だら〜んと力が入らず

膝もやや曲がって


ほぼ、ゴリラになります。

おでこに冷えピタ貼ったゴリラが
青白い顔でよろよろ歩いていると思ってください。


だいぶやばい。


そんな、ゴリねねの元に
荷物が届いていました。

ルームシューズ。

コンニチハ。


少し前に、こんなツイートをしていましたが↙️

度重なる小指激突で
足を守る必要性を感じて買ったんだった。

さらさら、ふわふわの子が届きました。

ちっちゃ。


Sサイズがちょうどいい。まぬけの小足。


これを履いたゴリねねさん。

ふわふわ感と
足が守られてる感で

少し背筋が伸びました。

痛いのは頭なのに
足を守られると、いろんなところが少し楽になるのかな。


ね。


あ、あと

「人は」って
大きく括ってしまいましたが

貧血持ちの人の中で
「あの、ワタシそんなゴリラみたいになりませんけど!」

と思った方は、ごめんなさい。


あ、あとあと

ダウンして、その後結局寝込んだわたしですが
例によって、体は動かないのに
見るもの聞くものに
(何かしら、TVには映像が流れているので)
わーわー独り言言ったり
ケタケタ笑ったりしています。

今日は一日仕事はお休みをもらって
お昼ゴリ

・・・

お昼頃まで眠って
だいぶ楽になってきたので

久々note書いてます。

デビューしたてのルームシューズちゃんも
ところどころでわたしに置き去りにされながら

まぬけの小足を守ってくれています。


これからもよろしくね。


過去の貧血眠気シリーズより・・・

こんなシリーズいらん・・・(*´◒`*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?