見出し画像

humming room日誌 「未来の歌」vol.1

こんばんは。日向猫です

年が明けてからすぐ

出来上がっている曲をアカペラで歌ってみようかな

などと思いついたことを触れましたが

そのひとつ目として「未来の歌」という曲を先ほどアップしてみました。


たぶん、私が作ったいちばん最初の曲だと思います。

もう10年以上前です。


このnoteでも公開している小説「無意識ー空の章ー」の中で

登場人物たちが作っていくことをイメージして作った曲で

小説と同時進行でメロディも歌詞も出来ていきました。

歌詞は、(海くんが作った歌詞として)物語の中でも登場しますが

メロディは、まだ一度も誰にも聞かせたことがないままでした。

私の頭ん中では10年前からある歌ですが

外に出すのは初めてなのが不思議な感じがします。


それもいきなりアカペラとは


赤ちゃんボイスがよちよち歌って大丈夫ですか


っていうのは、今までもこれからもつきまとう課題ですけど

かと言って、ピアノや他の音をきちんと作ってから

というと、これまた下手っぴなのでいつになるかわからない

(これは今までの私のペースを知ってる人なら「うん」と言ってるはず)


なんで

ヘロヘロなのは、徐々に修正していきつつ

まずはこんな歌なんです(歌詞とメロディ)

っていうのを知ってもらって


そこにちょっと、簡単なピアノがつけられたら

後でだんだん加えていく、というのもそれはそれで

面白いかな

と思った次第です。


順序を変えて育てていく「未来の歌」

見守っていただけたら嬉しいです。



humming room 日向猫




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?