見出し画像

第7話 「自分にあったストーマの袋を選びます。」

こんにちわ!

あーちゃとねーねの あーちゃんですヽ(^o^)丿

今日も「あーちゃんの癌サバイバー日記~みんな、負けないでよ!」へお越しいただきありがとうございます。

さて、私は無事に2週間の入院をクリアし
お盆前の日曜日に退院してまいりました!

「ただいまっ!!」

お迎えには孫も来てくれておりました。

しかも、車の中で待っていて、
駐車場に私が歩いて行ったら、車から飛び出してきて

「ばばぁ~~~っ」て、走ってくるではありませんか!

(あ、”ばばぁ”は愛称ですよ。

うちの孫にはおばあさんがたくさんおりまして、
”おばあちゃん”、”ばーちゃん”、”ばぁばぁ”、

で、のこりが”ばばぁ”しかなかったもんで。

でも、かわいく”ばばぁ”と呼んでくれるので、いーんですよー 笑)

とんだサプライズでしたよ 嬉涙

孫をぎゅうぎゅう抱きしめておいおい泣いてしまいました 笑

そして退院してからの生活が始まります。

私はどのようにして、
今までの生活からこれからの生活を変えていったのかを
お話しますね。

それではスタートです!

~~~~~~~~~~~~~

まずはストーマの説明をしますね。

おへその少し右側に穴を開けて小腸を引っ張りだし、
そこから便が出るようにするのを人工肛門と言います。
(位置は個人で違いがあります)

でも、人工肛門て言い方、
好きくなくてストーマと言わさせてもらいますね。

ストーマちゃんは小腸の一部です

色は赤くてフィッシュウインナーを2つ折りにしたかんじ←リアル?
ごめんなさい(∋_∈)

パウチを外す日は、私もストーマちゃんもご機嫌。

お風呂でパウチを外してシャワーでキレイに洗うと
ストーマちゃんは嬉しそうに周りだします(´- `*)

お風呂からあがってストーマちゃんにガーゼを巻きます。

ぷはーっ 気持ち良かったー しばらくそのままにしててー。

いやいや そげなユックリしてたらストマちゃん う○こ 出しますやん(笑)

ストーマちゃんはデリケートでもあります。

パウチの中で血がでてたりするし、

お風呂あかりガーゼに血がついてたりします。

原因は知りません。痛みはないです。

ストーマにパウチ袋を取り付けます(お腹に貼り付ける)。

このパウチの種類がざっと1000種類あります。

退院後はその中から自分に合うパウチを探すところから始まります。

入院中に病院から支給されて付けてたパウチでいけるかな?

と思ってはいたのだけど、二度ほど漏れたこともあり 汗

半年間ものお付き合いになるわけですから、

漏れた、ただれたって事を考えると、

しっかり選んだ方がいーと思い、

複数社のメーカーさんに依頼して、取り扱い商品のサンプルを貰いました。

約5~6社にサンプル請求しましたね。

パウチの種類も10種類くらい、サイズ違いも入れて20種類くらいは貰いました。

術後に比べると、ずいぶんストーマのむくみもとれて
ストーマ自体がサイズダウンしたので、パウチのサイズも変えなえればなりません。

余計に危ないやん 汗

サイズに合わない袋だと排泄物が皮膚についてしまって
ただれてしまうのです。

それに、接着面のサイズも合わないと、漏れてしまいます。

たくさん頂いたサンプルでも
サイズが合わなかったのもたくさんありました( ω-、)

初めから使えないと判断して置いていたパウチは、

病院に持って行き
誰かのために使ってもらうよう寄付しました(^^)

えぇ、サンプルとして貰ったものですけど、はい。

自分のストーマにぴったり合うのを見つけるまで約2ヶ月かかりました(;´д`)

種類とサイズが決まったら、通信販売で購入します。

1枚で約6日持ちます。という説明書きから計算して、

10枚セットで買うと60日は大丈夫、ということね。

しかし予想外に漏れたり、貼り付け時に失敗したりして
パウチがなくなるという緊急事態にあうことも( ω-、)

隣町にストーマ取扱店があって姉が買いに走ってくれたりしました。

そこの店の方がとても親切で色々教えてくれたり、
違う種類のおススメのサンプルもくれたりしました。
感謝です。

いつもはネットで注文してるんですが、
緊急時に対応できるお店が近隣にあるか調べてると安心ですょ。

パウチによって使用日数や金額が違うのでしっかり選んで下さい。

少しお金のこともお話ししましょうか。

永久ストーマのかたは障害者年金が受給できた場合、
最低でも年間58万4500円が支給されます。

一時ストーマの方は支給されません。
なので私は支給されませんでした 泣

ストーマ袋の代金はガン保険の対象外なので全て自己負担となります。

入院費や手術費は高額医療制度を利用すれば
何とか自分の収入で治療を受けることができます。

しかし備品などでも保険適用ではないものもありますので
調べておいてくださいね。

さて、退院ができたのは嬉しいのですが
2ヶ月後の抗がん剤まで気楽でいたい思いでイッパイの私は、

仕事もしたいし、父が眠る水間墓地にも行きたい。

お盆には、いつも弟にご先祖様のお迎えと送りをお願いしてるのですが、

今回は退院したてでお休みもらってるし、一緒にいくよ。と連絡して

姉と子供達(^^)と
朝から用意して弟を待ってました。

「もうすぐ着くよ」の連絡があったとき、

 なんか臭う・・・
まさか・・・

パウチが剥がれてう○ちが漏れてる ぎぇーっ

もぅ涙とまらんし 涙涙涙~~

「外いきたくない もう行けへん(>_<)」
と拗ねてしまいました(笑)

う~ん、なんで剥がれたの?
これまでと同じ貼り方したのに

同じ袋やのに、

なんで~?

そこでYouTuberのぴっちゃんの動画を見て勉強しました。

ぴっちゃんのお話しは次回しますが

ストーマの周辺は、なんども漏れたりシールの粘着剤で
だんだん肌が赤くただれてきたりします(痛い)

しかし痛くても耐えなければなりません。

寝るときも漏れたら大変!という不安がイッパイで
布団にバスタオルをひいて寝ていました。

ぐすんぐすん。
枕を涙で濡らしながら

ぐぉ~ぐぉ~といういびきとともに
今日も眠りにつきました。

早く慣れたいな~、てか、慣れるんかな~
ぐぉ~~ぐぉ~~~、むにゃむにゃ。

ちゃんとお出かけできるんかな

仕事はどうなるんだろう・・・

ぐぉ~~

と、少しナーバスになっていました。

ちゃんと寝てましたけどね 笑

というところで今日のお話はおしまいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

次回は「いかにストーマ生活を快適にできるか」に
ついてお話しますね!
外に出れなくて泣いてばかりがあーちゃんじゃない!

もともとポジティブな性格ですので。

では、次回もお会いしましょう~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?