見出し画像

ネントレ記録 Day2 昼寝編


Day2 昼寝のハイライト

・全てのねんねでネントレ敢行
・昼寝2まではすんなり成功
・昼寝短い問題
・バイクがうるさい

やはり、今日もネントレは敢行
心配を余所に入眠に対応が必要なことはなかった


昼寝短い問題

夜寝編にいいことばかり書いたが、世の中そんなに上手くいかない

今抱えている一番の問題は”お昼寝が短い”こと
30-40分で起きてしまう
朝寝だけは1時間くらいできる
必然的に昼寝回数が増えていく
以前なら昼寝回数の増加=寝かしつけの増加だったので
憂鬱になっていたが、今はこれがないのが救いだ

物の本が言うには朝寝は1時間、昼寝は2時間、夕寝は30分の
計3回のねんねがベストらしい
昼寝が2時間もできる子なんて都市伝説だと思うが
検索して見るとそうでもないらしい
みんな嘘ついてるのか?

とはいえ、目の前の我が子はそんなに日中長く寝てくれない
添い乳でもベストスコアは1時間45分だ

ネントレし始めはこんなものだとの声もあるのは知っている

本当にお昼寝時間て伸びてくるものですか?
それとも、ある程度泣かせて再入眠するのを待つべきですか?

神のみぞ知るところである



世の中のバイクがうるさい

恐らく自分は元々聴覚過敏な方である
そのため、Youtubeとか流行っているけど動画配信系のものは
だいたい全部苦手だ
特に、人がもの食ってる音聞くやつとか

そんな私は、外のバイクの音がきになってしょうがないのだ

別に気にせず我が子は寝ているし
そもそもホワイトノイズも流している
特に問題もないのだが、気になる

珍走団の方について言っているのではなく
カブやら大型のやつやらもう全部である

プリウスくらい静かになってくれよ本当に

と、思ってしまうくらい
我が子の睡眠環境を守ることに敏感なのだ



さて、今日もやっぱり15時以降のお昼寝は
すんなり行きそうにない

周りの騒音にすらイライラしつつ
我が子の泣きを見守ろうと思う

昨日の昼間に泣きすぎたせいか声が枯れている我が子
本当にかわいそうなことをしたと思う
泣いているのを放置していることではない

今声を枯らしてまで沢山泣かないといけないほど
よくない睡眠習慣を癖づけて
これまで寝る力を伸ばしてあげられなかったことについて
かわいそうなことをしたと思う

今までごめんね



寝る力だけでなく肺活量まで鍛えられそうだ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?