マガジンのカバー画像

眠る前に読む小話

114
眠る前に読む一言小話です 読者になっていただけるととてもうれしいです。
運営しているクリエイター

#春が来た

桜の呪い

美しい桜を求めて毎年、歩いた。

代々木公園、上野公園、井の頭、千鳥ヶ淵などの都内の名所はもとより、日光や鎌倉なども伸ばした。青森の弘前城や山梨の山高神代桜、福島の三春滝桜などの日本を代表する桜の名所も回った。昨年は奈良の吉野もめぐった。

ただ、まだ僕はあの桜を超える桜を出会えていない。

彼女とその桜をみたのは7年前だ。目黒川沿いの何気ない桜のコンクリート。ロゼのワインを飲みながら桜を愛でる人

もっとみる

春の色

春の色は国によって違う。日本はピンクだろう。それは桜のピンクによって生み出されている共通想起だ。

アラビア半島では、春に砂嵐が来るため、その砂嵐のオレンジ色が春のイメージとなる。中国では五行の青色が春に対応しているので青と言う。「青春」という漢字を思い返すと、まさに青い春と書くのである。欧州では春を訪れる花としてミモザが愛でられ、その黄色が春のイメージを想起させる。

しかし、いつか日本では春の

もっとみる