マガジンのカバー画像

眠る前に読む小話

114
眠る前に読む一言小話です 読者になっていただけるととてもうれしいです。
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

2025年、お礼を言わなくなった子供たち

2025年、新聞のある記事が世間を騒がせた。

「お礼を言わない子供たちが急激に増えている」という記事だった。「子供にお礼を言われたか」という定点観測の結果、ここ3年で50%もお礼を言われなくなったということがわかった。

新聞は、いろいろな仮説を検証していた。

- 少子高齢化で、「子供が宝」になっているから、偉そうになっているのだ。だからお礼を言わないのだ

- ゆとり教育のせいだ

- 親の

もっとみる

囚人が、刑務所の中で一番使いたいインターネットサービスは?

その独房に閉じ込められた囚人たちは時間が余っていた。なんせ労働以外、毎日は同じ日の繰り返しだ。新しい出来事も起こらない。同じ日が、同じ時間が過ぎていく。

ただ、変化もある。話がうまくなっていくのだ。

毎日、同じ話をするにつれ、話術が磨かれる。また、話題の着眼点が研ぎ澄まされる。

たとえば、こういう話だ。ある時は「おとぎ話の中で、一番犯罪をおかしたのは誰か」という自分を重ねた話題。あるいは、「

もっとみる