マガジンのカバー画像

noteとかblogとかSNSについてとか。その他雑感。

47
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

手放すと爆上がりの法則、アゲイン。そして一緒に人類にモテませんかのお誘い。

タイトルがすでにカオス。 まあ良いでしょう◎ 気にせずいきます。 *** 昨日も書いたけど、最近どーんと落ちるような体験があって、 「わたしは試されているのか???」 「試されているのだとしたら、わたしはそこから何を掴めばいいのだ???」 って考えてたんですけど。 そこでぱーん!と出てきた答えのひとつが、 「人類に愛されることをそろそろ自分に許したらいいんじゃないか」 ということでした。 ちなみにタイトルの『手放すと爆上がりの法則』の元記事はこちらです。

咲きつづけることが最優先。(noteとのお付き合いのしかたについて書いてみました🌸🌸)

今日は、フォローさせていただいておりますここげ先生🦊のこちらの企画に参加してみる回です。 今までフォロワー様の企画の輪にはなかなか飛び込んでいけずに遠くから眺めることばかりでしたが、今回は「このテーマなら自分にも書けるかも!」と勇気を出しての初参加です。 早速ここで余談オブ余談なんですが。 わたくしが「先生」という呼び方を乱用しがちなのは完全に前職(美容師)の名残りなのですが、 親近感を表現したいとき、かたい雰囲気にならずわちゃわちゃしたいときなどに、圧倒的親しみをこ

ありがとうが渋滞してます!

本題に入る前に、みなさま昨日の地震は大丈夫でしたでしょうか。 大きく揺れた地域にお住まいのかたは大変な恐怖だったことと思います。心よりお見舞い申し上げます。 こうして、平和にnoteを楽しめる日常に感謝です。。 引き続き、気をつけて参りましょう。 (東京もけっこう揺れてたよ!こわかったあああ!!!!) *** 先日書いた、『優しすぎて生き辛い人のための自分軸のつくりかた最終章』や『有料noteへの道シリーズ』に、女神たちから祝福や賛同のあたたかいメッセージをいただ