見出し画像

2023年7月17日 月曜日

リトル・マーメイドやっと観に行った。めっちゃよかった。
まあディズニーアニメーションの実写化だから、それはちょっと…と思うプロットやキャラクターが引き継がれてるのはしょうがない。アンデルセンの原作が提示しうる問題に手が届いてないところは仕方ないと割り切って観るとして、だとしてもよかった。
まずハリー・ベイリーがとてもかわいらしい。歌がとても素晴らしくて声が最高にキュート。エリックを観察する目に潜む感情の多さ。エリックがヴァネッサにとられたと知ったときの悲しみのリプライズ歌唱。どこを切り取ってもとてもかわいらしく、わたしの中ではアニメーションのアリエルは完全に超えてる。
あと海の映像がめっちゃすごい。映像に関しては詳しいことよくわからないけど、めっちゃ綺麗だった。
あと、アースラがアースラすぎておもしろかった。タコのおばけ。歌唱がアースラすぎた。巨大化したアースラがタコのパニック映画みたいでめっちゃ笑いそうになった。
他にも良かったところがたくさんあって、反対に批判したいところも少しはあるけど、総じては好意的な印象ですわたしには。なぜ受け入れられない人がこんなにたくさんいるのかさっぱり理解できない。ツイッターとかざっと眺めた結果、受け入れられない理由の多くが「アリエルが原作(この場合ディズニーアニメ版のこと)と違いすぎる」に終止していて、それ以上の理由特にないのに批判してるの?????な批判が多すぎで率直に驚いてしまいました。
わたしはとてもよかったと思うのでもう1回観に行きます。

いま旬なのは駿だろ!!とは思った。

あぁ〜良すぎて忘れられないハリー・ベイリー。アースラが陸でタコに戻って腕だけで這ってくるところはアニメでもあったけど、実写でみるとちょっとしたパニックホラー映画であった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?