見出し画像

2023年7月4日 火曜日

もー今日はほんとに散々な1日だった。独立記念日って毎年ろくなこと起こらないんだけど元カレの呪いなの?なんなの?
起きたら夫発熱してるし。
夫のご飯準備してたら総合病院の受診日明日に決まりましたよ連絡くるし、急だな。
夫PCR検査受けたら陽性だし。もう家中夫がなんか触るたびに除菌すんのこれから1週間も…。でも絶対今コロナ発症はしたくない…。
今のクリニックと総合病院と何度も電話かけて結局総合病院の受診日1週間あとになるし。
今日中に紹介状取りに来てくださいってクリニックがいうから夕方急いで行って、もうほんとに疲れた。なんでこんな忙しい日にいろいろ重なるかね。いや、いろいろ重なるから忙しいのか。
転院するのこんなに不安なことだと思わなかった。何ヶ月も通って診てもらってた医師や看護師と離れて急に別の人に何もかも任せなきゃならない。今までどんな緊急対応があったかとか、赤ちゃんがどんな経過たどってここまで大きくなってきたかとか、私がこれまでにどんな相談してきたかとかそういうのが全部無になっちゃう。いや血栓のこと申告し忘れてた私が悪いのはわかってるんだけど不安なことに変わりはない。しかも総合病院って恐らく大部屋になるだろうし色んな人がいるよね…。転院ってことになるまで、さ〜個室で思う存分好き勝手やるぞ〜とだらける気満々だったのに…痛かったらあ~痛い痛い…ってひとりでデカい声出せると油断しきってたよ…。
内科とか歯医者とか婦人科とか結構今まで病院かわることに抵抗とかなかったんだけど、それは継続的に治療しなきゃいけない持病とかなく、病気になってもすぐ治ってたからだったわけだ。健康がそれだけでいかに精神的アドバンテージになるか思い知りました。私の場合人生で今一番大きな身体的異常抱えてるから必要以上に過敏になってるとこもあるかもしれないけど。でもやっぱり改めて、健康に不安を抱えてる人にはそれがどんな症状であれ、できる限り共感して寄り添っていくべきなんだなと実感する。

憂さ晴らしにポケモン緑のデータリセットしてさいしょからやってやった。ゼニガメ選びました。いまはピカチュウの個体値を厳選中。トキワの森3時間以上うろついてる。とにかくなんか無意味なことをしていたい…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?