見出し画像

元店員が教える、夏にぴったり旨辛&さっぱりカルディ食材3選

おはようございます。元KALDI店員のねむ子です。

当記事では、元KALDI店員のわたしが、夏にぴったりのカルディ食材3選をご紹介します。

いわずと知れた人気の商品から、マニアからひそかな人気を得ている商品まで…

店員だからこそ知る食材情報も教えちゃいます。

【カルディ】夏におすすめの食材3つはこれだ!

これからご紹介する3つの食材は、こちらです。

  • 冷麺シリーズ

  • 麻婆豆腐の素

  • 塩レモンパスタソース

1つずつ紹介していきましょう!



冷麺シリーズ

カルディでは、暑い時期になるとたくさんの種類の冷麺が入荷します。

暑い夏に、簡単にできて、ちゅるるっと食べられる冷麺は最高ですよね。

私がカルディで働いていたときも、夏の時期は冷麺のおまとめ買いをされる方がたくさんいらっしゃいました。

主な人気冷麺がこちら。

サンサスきねうち冷麺の写真

サンサス きねうち冷麺
シンプルイズベスト。スープは別売り。
私はこれが一番好きです。


焼肉屋の冷麺の写真
焼肉屋の冷麺
嬉しい2人前入り。本格的な味わい。


農心ふるる水冷麺の写真
農心 ふるる水冷麺
夏になるとドーンと積まれます。スープもついてお手軽。


農心ふるるビビン冷麺の写真
農心 ふるるビビン冷麺
辛いのがお好きな方に。冷麺×辛の最強組み合わせ。

商品によって味わいや、値段、スープの有無などが変わってきます。

上記で紹介している冷麺は、カルディのオリジナル商品ではないため、Amazonなどでも購入可能です。

また、「シークワーサー冷麺」や、「トマト冷麺」といった変わった冷麺がある店舗も…

カルディで面白い冷麺や、冷麺のラインナップが増えるのは夏だけ!

オンラインショップで、ラインナップをチェックしてみましょう!

公式オンラインショップの「冷麺」はこちらから



麻婆豆腐の素

夏になったら無性に辛いものが食べたくなりますよね。
カルディの麻婆豆腐の素はマニアからひそかな人気です。

黒麻婆豆腐の素

合いびき肉100gと豆腐300gと本品で、約2~3人前の麻婆豆腐が作れます。

デカデカと「黒」とあるように、中華調味料の味わいがしっかりと効いていて辛味バツグン

夏のカルディは旨辛フェアが開催されていることが多く、麻婆豆腐の素もセールになるかも!

麻婆豆腐の素は、当記事で紹介した以外にも「レモン麻婆豆腐」などバリエーションが豊富です。

公式オンラインショップの「麻婆豆腐の素」はこちらから



塩レモンパスタソース

爽やかな塩レモンパスタソースは、カルディファンの中でも人気商品!
テレビで紹介されることもあり、一時は購入制限もありました。

塩レモンパスタソースの写真
塩レモンパスタソース

1人前のパスタソースなので、1人暮らしや在宅勤務のランチにもぴったり!

しかも、箱ではなくパウチなので軽くて薄くてかさばらないのが嬉しい。

パスタソースとしてだけでなく、サラダや唐揚げにかけて使うこともできます。

家にストックを置いて、好きな時にいつでも使えるようにしておきたい!

公式オンラインショップの「塩レモンパスタソース」はこちらから

夏におすすめのカルディ食材3選のまとめ

以上が、元店員のねむ子が夏におすすめするカルディ食材3選です。

おさらい

  • 冷麺シリーズ

  • 黒麻婆豆腐の素

  • 塩レモンパスタソース

夏になると、さわやかなものや辛いものが食べたくなります。

カルディは季節感やイベント感を大切にしているため、夏だけの特価商品やめずらしい商品が入荷します。

暑くてバテてしまう夏も、カルディの美味しく楽しい商品で、乗り越えましょう。

画像出典:カルディコーヒーファーム公式オンラインサイトより


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?