見出し画像

ゆる断捨離活動2022

ご機嫌よう、ねむこです。
ここに宣言します。

私は一年以内に、結婚して実家を出ることを!!!!(いきなりどうした)

そうなるべく、彼氏に日々プレッシャーをかけている訳ですが、自爆しないように気をつけたいものですね。(自戒)

というわけで、自制心を総動員して彼氏には直接は言っていませんが、一年以内に引っ越すことを想定し、ゆるく断捨離をしています。(上の段落との矛盾がひどい)

というのも、会社の同年代の同僚が恋人と同棲することになりその時の荷物の整理が本当に大変だったそうで、「彼氏を結婚式場の見学に連行する前に、まずは自分の持ち物を整理するべき」という至極まともなアドバイスをいただきました。
確かにそれはそう。自爆、良くない。絶対に。

というわけで、ほんの少しだけネタになりそうな断捨離活動を二つ書きたいと思います。お付き合いただけますと幸いです。

ゆる断捨離活動その1:使わないかばんとお別れ

かばん、好きです。
可愛いし気分が上がるので、とても好きです。ご褒美といえばかばん!ボーナスといえばかばん!という時期もありました。
ですが残念なことに、ここ数年で外出する頻度も減り、さらに20代前半で購入したかばんとお洋服があまり合わなくなってきたため、出番が激減したかばんたちがお部屋の結構な面積を占拠している状態に。
メルカリに出して半年以上経っても特に動きがなかったので、ブランディアに買い取りをお願いすることにしました。

ブランディアのイメージの段ボールに詰めてどーんと送って後から買い取り金額を教えてもらう方式ではなく、オンライン通話にて買い取り担当の方に商品のブランドや状態を伝えてその場で査定してもらう方式にしました。なんとなくその方が売る時に自分が納得できるかなと思って…!

使ったのはこのサービスです。

査定してもらう日を予約するのもかなりスムーズでした!なかなか快適です。

当日は、かばんを若干きれいに掃除してから、公式LINEからWEB通話に繋いでオンライン査定をしてもらいました。少しでもきれいに見せたいことと、レシートが出てきたら恥ずかしいので…笑

私はWEB会議のようにノートパソコンで通話をしましたが、どうやらスマホで通話する人の方が多いそうです。
確かに、その方が商品の細かいところをスマホの外カメラで写しやすいもんね…私の顔を見てもどうにもならんよな…笑

査定担当のお姉さんが感じの良い方で、購入した店舗や商品の状態、商品に付いているタグ(これがとても重要なようです)などを事細かにヒアリングして査定してくれました。
買取価格が残念な時も、明るく残念な価格を教えてくれたので良かったです。いや、良くはない。

本当なら何社かに見積もりをお願いしてその中で良いお値段で買ってくれるところに売った方が良かったのかもしれませんが、おそらく値段は大して変わらないだろうなと思ったので、そのまま買取をお願いすることにしました。
そこで、アウトレットでテンションが上がるまま、よく考えずに中価格帯のブランドを購入することの罪深さを学びましたね…

意外とこのツイートに共感してくれた方が多くてびっくりしました👀

みんな似た経験をしてるのかもしれないと思って少し元気が出ました。笑

ひとつだけ、ちょっと良いかばんだけどいまいち使い勝手がしっくりこなかったプラダのナイロントートを売ろうとしたのですが、オンライン査定では値段がつけられないとのことで、それも買取価格が決まったものと一緒に送って、後日金額を教えてもらってから返送するか、そのまま送るかを決めることができました。
ですが、買い取り前とはいえ一度手放してしまったらどんな価格が出ようともう手放しちゃえー!!という気持ちになってしまうところがこの買取サービスの面白いところだなと思いました。笑

次にかばんを買うときは熟考します。アーメン。


断捨離活動その2:貯金箱とその中身をすっきりさせる(断捨離ではない)

私はルームツアー動画で他の人のおしゃれなお部屋を見るのが大好きなんですが、その中で気づいたことがあります。

それは、お部屋に貯金箱がないこと!!
(他にも気付いたことはあるはずでしょうに…)

なぜおしゃれな部屋には貯金箱がないのか。
逆に、今、私の部屋にはなぜマリーちゃんやプーさんの貯金箱があるのか???

画像1

というわけで、少しでもおしゃれな部屋に近づけるべく、貯金箱とその中身をどうにかしようと思い立ちました。

銀行に行って預けたら終了では?と思うかもしれませんが、調べてびっくりしたのは、かなり昔から硬貨を一定数以上預けるとお金がかかるようになっていたようです。

画像2

これは青い銀行のWebページからの引用です。
知らなかった…!!なぜなら、ずっと貯金箱を使ってたから…笑 お金を預けるのにお金がかかるって意味わからないなと思いました。確かに機械での処理は大変そうですが…。

というわけで、数日に分けて、お金がかからないぎりぎりの枚数をジップロックに入れて、お金の音をじゃらじゃらと言わせながら毎日ATMに預けに行きました。在宅勤務の散歩に良かったかもしれません。

無事、銀行口座に小銭を振り込むのが完了したので貯金箱の本体とはお別れしました。マリーちゃん、ありがとよ〜〜!!🐈


実は、この貯金箱の中に入っている小銭は、小学生の頃に祖父母の家に帰省した時にじゃらじゃらとくれたものでした。それもあって、この貯金箱の中の小銭を預けるのを少し躊躇していたのですが、このことは自分がちゃんと覚えているし、お金は銀行預金に移行したからいいよね。うん。

こちらがものをすっきりさせる活動2つでした。
お付き合いいただきありがとうございました。

お買い物をする時は熟考して、本当にいるものかちゃんと考えましょうね、ねむこちゃん( ˘ω˘ )
…といいつつ、今年の上期は熟考とパッションの末、素敵なものをたくさんお迎えしたので、次はその話がしたいです💓

そして!自爆は!しないぞ!
えいえいおー!\(^o^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?