ねむいママ

2児(3歳・0歳)のママです。支援学校の教員、育休中。衣食住の「住」メインに記していき…

ねむいママ

2児(3歳・0歳)のママです。支援学校の教員、育休中。衣食住の「住」メインに記していきます。

最近の記事

地味に子育て暗黒期なう

ご無沙汰しています! 家族の体調不良が続き、年末年始の帰省、妹の夜泣き深刻化(笑)、野生動物との衝突事故やらなにやら、もうてんやわんやな我が家でした。 とりあえずみんな今元気だからいいってことにしよう。間があいてしまいましたが、またぼちぼち書いていこうと思います。 遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。 これがほんとの子育て暗黒期 タイトルの通り、子育て暗黒期に入っているねむいママです。息子が生まれてから3年6か月。日常生活はとにかく「かわいい」であふれていて、

    • 育休中どう過ごしてる?(3歳・0歳)

      こんにちは。今回のテーマは「育休中の過ごし方」です。 だいたいこんな感じだよ、とざっくりまとめてみました! 産後の生活どんな感じなんだろう?という方への参考になれば幸いです。 父(教員)母(教員/育休中)息子(3歳)娘(0歳)の4人家族。 夫と、日々協力しながら子育てしています。 0:00~6:00 妹(0歳)はまだ夜間の授乳が必要なので、この間に1~2回授乳します。 ほぼ寝ぼけながらですが、毎日きちんと授乳はしているみたいです。 辛いと思うときもあるけど、こんな生活も

      • 自己紹介とnoteを始めたわけ

        こんにちは。ねむいママです。 最初の投稿になるので簡単ではありますが、自分のこと、家族のことについてアレコレ書き起こそうと思います。 ねむいママ ・寒い地方に生まれて、寒い地方に暮らす30代。 ・大学を卒業してから教員として小学校や支援学校で勤務してきました。 (働き方についてはこの育休を通して考え直しているところ・・・) ・30歳を過ぎて自分がなかなか繊細だと気付く。 ・そして、びっくりするほど神経質。効率重視の生活。 夫 ・子どもを愛し、子どもに愛されるパパ。 ・

      地味に子育て暗黒期なう