見出し画像

今週の牡蠣レポート

牡蠣は産地によって味や大きさ、食感に違いがあります。
今までいろんな牡蠣を食べてきたけど、どの産地がどうだったとか全然メモをしていなかったので覚えていません…

今週は運良く、たくさん牡蠣を食べました。
なので覚えているうちに牡蠣レポートをしておきたいと思います!

@月島のオイスターバー

10種類ある生牡蠣から、「身が大きめでプリッとしてるのください!」とオーダーして3種類きました。

左下から時計回りに 丸えもん×2、りくたかプレミアム×2、渦潮チャンピオン×2

・丸えもん(北海道)
身は大きくてプリッとしている。まさに食べたかった牡蠣!中身の味は爽やか系だけど、結構しょっぱい。

・りくたかプレミアム(岩手県)
これも身は大きくてプリッとしている。丸えもんより内臓の部分は少ない印象。味も薄め。食べ応えはあるから良い。

・渦潮チャンピオン(徳島県)
身は丸えもん、りくたかプレミアムより少し小さい。けどその分味が濃縮されている感じ。牡蠣独特な風味?が強い。

このあと、店員さんおすすめの、牡蠣をいただきました。最初の3つとは対象的で、身が小さめ&クリーミー系の牡蠣を持ってきてくれました。

坂越かき×2



・坂越かき(兵庫県)
身は小さめ。最初に食べた3つよりプリッと感がない。その代わりにトローっと口の中に濃厚な味わいが広がる感じ。


まとめ

私はプリッと感がある方が好きだなー


@スペイン料理屋さん

牡蠣グラタン


・牡蠣グラタン
どこ産の牡蠣化分からないですが!(汗)美味しかったので記録!グラタンはゆるめでソースっぽい。だからこそ牡蠣の旨みが滲み出ていて贅沢な味わいでした。


@つばめグリル

サロマ牡蠣


・サロマ牡蠣(北海道)
蒸し牡蠣でいただきました。蒸しの良さは、味が濃縮されるところ。噛み締めるたびに海の美味しさが溢れてきます。小さめだけどしっかり旨み、塩味が主張されていてGOOD。

まとめ
でもやっぱり蒸しより生の方が香りを感じるし、味の濃さがダイレクトに伝わるし、プリプリ感があるから生牡蠣が好きだなー!

中学生くらいから牡蠣が好きになって、誕生日に牡蠣パーティーしたり、スペインでも1人でオイスターバーに乗り込んだりして、松島で食べ放題したり…たくさん牡蠣を食べてきました。基本的に生を食べているけど、まだ牡蠣に当たったことがないです。これからも当たらずに、美味しい牡蠣が食べられますように〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?