見出し画像

インプット・アウトプット2種+やりたいこと(30代、頭がパンクしそう!)

昨日の睡眠は8時間34分でした。ねむねむこあらです。


最近のインプット⇔アウトプット2種

①読書⇔別アカウントnote

note始めた当初に比べてがくっと更新頻度が落ちていますが、その理由として大きくあるのが、別アカウントの存在です。
ここで悩んで買っていたkindle paperwhiteのおかげで、確実に読書の時間を設けるようになりました。
それにあたって、「自分でアウトプットしないと身にならないなぁ」と改めて思うような本を1冊目に読んだこともあり

会社でもアウトプットの機会はあるけど少人数間で話すレベルなのでせっかくなら記録を残したいなと思い読書記録専用のアカウントを作りました。

そちらでも月1~3ぐらいのペースでしか書いていないけど、普段会う人にも公開してあるので更新しなきゃという(良い意味での)プレッシャーがかかっており、こちらは逆に手を抜くという本末転倒感は多少ある…。

(そしてamazonアフィリエイトのリンクを貼ろうと思ったけど、一応副業不可の会社の仲間が見ていると考えると貼るのも気が引けているのも困ってる。)

②VBA(動画・サイト)⇔お仕事実践

会社でデータベースからCSVダウンロード→加工→一部部署に展開やら集計やらする作業が多く、VBAでできないですかねー。と話していたのですがそれを実践に移し中です。

実践に移すにあたって、いままではやりたいことがあってもネットでコード拾って貼り付けて…でなんとなくごまかしながらやってきたことをちゃんと会社のeラーニング講座を受けてからやってみました。
手を動かしながらやるとちゃんとコード通りに動いて
「おぉぉぉお!」
と今更ながら感動。

HTMLとか覚えて使い始めた中学生の時は貪欲に色々頑張っていたなと思いながら30代になっての自分の覚えの悪さに抗いながら実践中です。
来年度はこれで、頻度の高い作業にかかる手間と引継ぎの労力を減らしたいっ!

更にやりたいこと

FP3級(ファイナンシャルプランナー3級)の勉強か、取得

日商簿記3級は8年前くらいにとって、経理在籍ではないものの売上・原価計上なんかもやってる部署だったのと、社内の利用システムの仕組とかを知るのに大いに役立ってくれた実感はありました。
でもいまは30代半ばになって、仕事に使う知識とか経営としての知識というより自分の生活により近い知識としてお金の知識を身に着けたいなと思ったところ。
特にNISA制度が新しくなったり、自分が転職で企業型DC外れてiDeCoに移管したこととかも大きいかも。

本棚の買い替え

まだやってないんか!って感じですけど、メルカリで地味に売りつつ、まだ本棚を選びきれていません。
というのも、無印良品のユニットシェルフが、一番下の板を抜けばロボット掃除機の基地にもできると聞いて、それもいいなと迷い始めた始末。
旦那こあらはそもそも実家→今の家、なので家具とか持ってきていないのもあって自分の本とか小物類の置き場がふわ~っとしているのもあるので
テレビを挟んで左右に旦那スペース、こあらスペースの棚を作るのもいいなと考え中です。。。一回買ったらなかなか買い換えられないだけに楽しみながら悩みたいと思います。

一時期まだ読んでないビジネス書は、別アカウントのnoteで書いてから手放そうかなと思って出品を止めていたのですが、そんなこと言ってたらいつまでも片付かねぇ!と判断しました。必要なものはその時にまた電子書籍で買おう。

https://note.com/nemnemkoala/n/nb1b9ee0e43af?sub_rt=share_pw


この記事が参加している募集

今月の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?