見出し画像

これから始める #異世界サウナ

この記事は

『異世界で追放されても、サウナさえあれば幸せです ーできれば水風呂と外気浴スペースもつけてくださいー』通称#異世界サウナの完結をきっかけに、noteで読んで頂く方に向けてわかりやすいように、作品紹介と目次的な記事をつくることにしました。

作品全体へのリンク

現在noteとカクヨムで連載中です。

全話まとめ読み版はこちら

ポイント

①ファンタジーとサウナが融合した小説!読めばサウナに入りたくなる!
②サウナを舞台に、さまざまな異種族が触れ合うヒューマンドラマ!
③サウナの入り方や知識、小ネタや実在する施設の紹介もあり、読むだけでサウナに詳しくなる!

作品紹介

『異世界で追放されても、サウナさえあれば幸せです ーできれば水風呂と外気浴スペースもつけてくださいー』通称#異世界サウナは、ファンタジー世界でサウナを広め、世界をちょっとだけ良くしていくヒューマンドラマです。
主人公は、騎士団を追放された騎士ユージーン。旅の途中で体験したサウナにドハマリして、自分で『サウナ&スパ みなの湯』を開店します。
彼といっしょにサウナを切り盛りするのは、ウサギのような長い耳が特徴の小さな魔族の女性、ハラウラ。普段は隠していますが、ユージーンのことが大好きです。
『みなの湯』に集まるお客たちは変わり者ばかり。お忍びの王族、BL好きの劇作家、マンドラゴラ、謎の司祭、などなど……様々な人と関わって、『みなの湯』が発展し、サウナ文化が広まっていきます。最終的には、意外な人までサウナを楽しみにくるのですが……読んでいただいてのお楽しみ。
毎回、サウナについての知識や小ネタなどもあります。

どこから読めばいいの?

まずはサウナの入り方などを紹介している第1話から読んでいただくのが良いかと思いますが、比較的どこから読んでも楽しめます。第7話以降は、それまでのお話をまとめていくので、ひととおり読んだあとのほうが楽しめると思います。

各話あらすじとリンク

第1話 セレーネ姫、サウナでととのう
城を逃げ出したお姫様のセレーネが、森の中で『みなの湯』に逃げ込み、はじめてのサウナを体験します。
(第1話は連載版とまとめ読み版がありますが、まとめ読み版が最終版ですので、そちらをご覧ください)

第2話 劇作家、サウナに憩う
ちょっとエキセントリックな劇作家が、『みなの湯』を取材します。ユージーンの過去と、ついでにサウナストーブの秘密も明らかに。

第3話 薬師と錬金術師、サウナで出会う
人間の錬金術師と、マンドラゴラの薬師がサウナで出会い、アロマオイルを使ったロウリュバトルに発展します。

第4話 暗殺司祭、サウナを視察する
かつての仲間、クラウスがユージーンを襲います。ユージーンがサウナを営む目的であり、この世界の謎のひとつ『勇者』にも触れます。

第5話 ラクリとホロン、サウナに加わる
『みなの湯』スタッフに、個性的な新しい仲間が加わります。サウナストーブの種類の違いについてもとりあげます。

第6話 人間と魔族の姫、サウナを愛でる
『みなの湯』が大改装され、「あったらいいな」という願望や、様々な工夫のつまった理想のサウナ施設が作られます!

第7話 勇者と魔王と英雄とサウナ 前編
第8話 勇者と魔王と英雄とサウナ 後編
第9話 人間と魔族と英雄とサウナ
人間と魔族の戦争がはじまり、どちらも受け入れる『みなの湯』とユージーンの立場が問われます。果たしてユージーンはどうするのか。この世界にサウナができることはあるのか。人間と魔族とサウナの物語が、一旦ここで完結します。

というか作者は何?

申し遅れました、ライオンマスクと申します。サウナが大好きで、週に一度はサウナに行っています。
noteではサウナレポを書いたり、小説を書いたりしています。
趣味はゲームで、グラブルのサウナイベント記事を書いたところちょっとバズりました。
サウナライターでもありますので、お仕事をお待ちしております。

↓サウナレポまとめ

↓サウナ以外の代表作

↓バズった記事

ホームサウナは『改良湯』『マルシンスパ』です。

それでは皆さん、良いサウナを。

サウナに行きたいです!