見出し画像

Android 14に古いアプリ (Android 5以前) をインストールする方法

最新のAndroid 14ではなんとAPIレベル22 (Android5.1.x) 以下の古いアプリのインストールが禁止されています。が!!! 小一時間頑張ったら突破できたので、普段こんな記事絶対書かないのですが、後世の人類のためにメモを残しておきます。 

※当然ながらGoogleのサポート外の操作になると思われるので、全て自己責任でお願いします


Android 14の旧アプリインストール制限の確認

Android 14では、セキュリティ対策の一環としてAPIレベルが「22」以下のアプリのインストールが禁止されています。

※出典:Android 14のプレビュー版公開「2015年以前のアプリのインストール禁止」「アプリのクローン機能」「パスキー対応」「極大フォント表示」「折りたたみデバイス対応強化」など - GIGAZINE

APIレベル(SDKバージョン)「22」といえば2015年の「Android5.1.x」ですから、それより古いアプリは一律インストールできないということになります。

※出典:Android SDK API Level 一覧 #Android - Qiita

いつものように(?)「提供元不明アプリのインストールを許可」したり、「Google Play プロテクトを解除」したりして、無理にインストールしようとしても「アプリをこのデバイスにインストールすることはできません」とエラーが出てどうしてもインストールできませんでした。

Android 14の旧アプリインストール制限の突破方法

※この方法は非エンジニアの初心者向けです。Androidの開発環境がある方はそれを使った方が早いと思います。

まず、PCに「Advanced ApkTool」というソフトをダウンロードします。このソフトでapkファイルを一部書き換えることができます。

※ダウンロード:Advanced ApkTool v4.1.0 By BDFreak.rar | Tool by BDFreak for Generic Device/Other

このソフトを使ってapkファイルの「targetSdkVersion」を「23」に変えたらインストールできました。(はじめ最新の「34」にしたら、何故か同じエラーが出てダメでした)

かなりクセのあるソフトなので使い方はこの記事を参考にするとよさそうです。(この記事にある「apktool.jarの更新」はしなくても大丈夫でした)

※参考:【追記あり】アプリを最低Androidバージョンより古いAndroidで起動する方法(AdvancedApkTool編) | AndMem

自由なAndroidの終わり?

私の使っている古いアプリの中には、更新されていないものもいくつかあるので今回のインストール制限は死活問題です。iOSと違って自由にカスタマイズできるのがAndroidの魅力でしたが、今後は変わっていくのかもしれません。

※参考:「自由なAndroid」に終わりが近づいているのかも | ギズモード・ジャパン

普段はこういった技術系の記事は書かないんですが、Android 14が出たばかりだからか、検索してもやり方出てこなかったので仕方なく自分でまとめてみました。もし他の方の役に立てば嬉しいです。

おまけ:温泉行ってきました

ちなみに私がこの方法でインストールしたのは、私が外出中にバーチャル美少女活動する上で必須の、AndroidスマホでMMDモデルを動かすアプリ(とっくに配布終了済)です。

おまけ:『メタバース進化論』発売中!

本書は、メタバースに興味を持った幅広い読者の方を対象に、現在のメタバースの真の姿、そしてその革命性をわかりやすく伝える「メタバース解説書の決定版」です。自身も黎明期のメタバースで暮らす"メタバース原住民"の一人である著者・VTuber「バーチャル美少女ねむ」が、自分自身の体験、数多くのユーザーへのインタビュー、そして全世界のユーザー1,200名を分析した大規模調査「ソーシャルVR国勢調査」を元にメタバースのリアルを明らかにする、世界初の「仮想世界のルポルタージュ」です。

FANBOX始めました!

バーチャル美少女ねむ、FANBOXを始めました! もし良かったら無理のない範囲でスポンサーになってもらえると嬉しいです。


note / Twitter / YouTubeでメタバースの興味深い文化について発信していますので、ぜひ「フォロー」や記事の「いいね」をお願いします。頂いたサポートはメタバースでの生活費や取材費として活用させて頂きます。