シン・ねむぐま超絶未来

シンくまノード運営・熊呑みオーナー・Symbol決済導入サポートやってますのでお気軽にDM… もっとみる

シン・ねむぐま超絶未来

シンくまノード運営・熊呑みオーナー・Symbol決済導入サポートやってますのでお気軽にDMください。→シンくまノードURL:http://00fabf14.xym.stir-hosyu.com

マガジン

  • シンくまノード活動報告

    Symbolでの活動の一部をご覧ください。

  • 暗号資産Symbol完全攻略

    誰でも簡単に、SymbolのWallet作成やハーベスト設定ができます。

  • ウクライナ支援チャリティーイベント「モザワン2」

    ウクライナへの人道支援をアートを通して、広く募ります。アート作品は公式Webサイト、メタバース美術館に展示いたします。また、集まった支援金はブロックチェーン技術を利用することで、透明性のある支援が可能となります。アーティストの皆さん、是非テーマ「Peace」をイメージした作品を応募くださいませ。 https://mosaic1-gp.com/

  • NFT COMSA完全攻略

    NFTプラットフォームCOMSAを誰でも簡単に登録、販売、購入が出来るようにします。コストも一切不要で可能です。

最近の記事

  • 固定された記事

アーティスト様へ ~チャリティアートコンテスト「モザワン2」に関して説明します~

1.モザワン2とは?1-1.ウクライナへの支援金をアートを通して広く募る 「ウクライナ」への支援金を募る為のチャリティーアートコンテストとなります。皆さんから平和への祈りを込めた作品を応募していただき、その作品を公式サイト、そしてメタバース美術館に展示いたします。 そして、皆さんの作品に感動した支援者が、アナタの作品に投票すると共にウクライナへ支援金を自由に送ることが出来ます。 また我々、モザワン2実行委員会は、オープンでエコロジーなチャリティイベントを目指すために、ブ

    • 仮想通貨でのウクライナ支援イベントを終えて。

      はじめに私は、仮想通貨Symbolブロックチェーンを利用した活動をしている「ねむぐま」と申します。チームを組み、仮想通貨を通してのウクライナ支援チャリティーイベントを実施いたしました。備忘録として本記事にイベント内容を記載いたします。どなたかのお役に立てれば幸いです。 1.モザワン2とは?1-1.大会目的 アートとブロックチェーンを通じて、ウクライナへ支援金を届けることを目的としたチャリティーアートイベントです。 ※公式サイト ※公式メタバース会場 1-2.実施期間

      • 【モザワン2】スマホ1台だけで支援投票をする方法

        1.モザワン2とは?(絶賛開催中) ウクライナへの支援金を、アートとブロックチェーンを利用してオープンでクリーンに募り届けるチャリティイベントとなります。 ◆公式サイト ◆支援投票方法(VTuber:でーもん・らぷらす氏) ※こちらはPCとスマホがそれぞれ存在する場合の投票方法です。 2.スマホ1台のみで投票する方法スマホ1台のみの場合、表示されたQRコードをスキャンすることが困難なため、以下の方法で「支援投票」をよろしくお願いいたします。 ※注意:すべて手入力での操

        • モザワン2:Tシャツ支援のお知らせ

          1.モザワン2とは?(絶賛開催中)ウクライナへの支援金をアートを通して広く募ります 「ウクライナ」への支援金を募る為のチャリティーアートコンテストとなります。皆さんから平和への祈りを込めたアート作品を応募していただきました。そのすべてのアート作品を公式サイト、そしてメタバース美術館に展示いたします。そして、展示作品に投票するとともに、ウクライナへ支援金を送ることが出来ます。 また我々、モザワン2実行委員会は、オープンでエコロジーなチャリティイベントを目指すために、ブロック

        • 固定された記事

        アーティスト様へ ~チャリティアートコンテスト「モザワン2」に関して説明します~

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • シンくまノード活動報告
          シン・ねむぐま超絶未来
        • 暗号資産Symbol完全攻略
          シン・ねむぐま超絶未来
        • ウクライナ支援チャリティーイベント「モザワン2」
          シン・ねむぐま超絶未来
        • NFT COMSA完全攻略
          シン・ねむぐま超絶未来

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          【初心者向け】ブロックチェーン開発&プログラミングのはじめの一歩講習会のお知らせ。

          0.はじめに一度もプログラムをしたことがない方をターゲットとした講習会となります。それを前提にブロックチェーンでの開発はじめの1歩を学ぼう!という流れですので、お気軽にご覧ください。 1.講習内容1-1.ベース資料 @nem_takanobu 様が作成された、「Symbolのブロックチェーンのテストネットで送金を体験する。」をベースに、実際に私が実施している内容を画面共有し、授業を行っていきます。(本資料をおひとりで実施できる方も、新しい発見があったという声が届いておりま

          【初心者向け】ブロックチェーン開発&プログラミングのはじめの一歩講習会のお知らせ。

          ウクライナ支援「モザワン2」トランザクションアートに関するお知らせ。

          1.モザワン2とは?(絶賛開催中)1-1.ウクライナへの支援金をアートを通して広く募ります 「ウクライナ」への支援金を募る為のチャリティーアートコンテストとなります。皆さんから平和への祈りを込めたアート作品を応募していただきました。そのすべてのアート作品を公式サイト、そしてメタバース美術館に展示いたします。そして、展示作品に投票するとともに、ウクライナへ支援金を送ることが出来ます。 ※詳細は以下のサイトをご覧ください。 ◆公式サイト ◆公式Twitter ◆公式動画

          ウクライナ支援「モザワン2」トランザクションアートに関するお知らせ。

          超簡単!!SymbolモバイルWallet「Arcana」でのアドレス作成方法。

          1.「Arcana Wallet」とは?しゅう氏が個人で開発した、Symbol(XYM)の送受信や、ハーベスト設定その他様々なSymbol機能が充実したWalletです。 ※ウォレットアプリはブロックチェーン上にある、あなたの資産にアクセスするための窓口です。 2.「Arcana Wallet」を設定しよう2-1.ダウンロード お持ちのスマートフォンOSに合わせて、ダウンロードしてください。 ※iOS版 ※Android版 2-2.自分だけのWallet作成 ①早

          超簡単!!SymbolモバイルWallet「Arcana」でのアドレス作成方法。

          誰でも簡単!モザワン2支援投票方法。

          1.モザワン2とは? 「MOSAIC 1 GP #2(モザワン2)」にご興味を持ってくださり、ありがとうございます。モザワン2は以下の大会意義を元に実施する、ブロックチェーンを利用したチャリティーアートフェスとなります。イベント内での支援金は100%ウクライナの人道支援団体へ寄付されることとなります。 ■大会意義 「アートを通してウクライナに平穏の祈りと支援を届ける」 モザワン2では、アーティストの皆さんから募集したウクライナの平安への祈りを込めた作品を、公式サイト、公式

          誰でも簡単!モザワン2支援投票方法。

          「メタバース進化論」とは一体何なのか??

          はじめに私は、バーチャル美少女ねむちゃんという存在を知ったのは、2017年の冬頃だと思います。渋谷に降り立つ彼女の姿を、Twitterのタイムライン上で見かけ、それからのバーチャル美少女の大活躍は皆さんも知る通り。 今回はバーチャル美少女ねむちゃんの「メタバース進化論」を読んだ感想を書くイベントがあったので、丁度読み終えた気持ちのままでつらつらと書いてみようと思います。 1.観光ガイドブックとしてのメタバース進化論 あなたが手にしようとしている、この本は、あなたが今まで

          「メタバース進化論」とは一体何なのか??

          Symbol1周年企画「あい褒め」大賞発表

          はじめに「あい褒め」とは、Symbol1周年を記念した企画で、 1年間Symbol活動を頑張った「あいつ」を褒めちゃおう!というものです。おかげさまで、100以上の「あい褒め」が投稿されました!!(沢山のご参加ありがとうございます!!) 今日は、賞金総額5,500XYMの結果発表をしたいと思います。 それでは、早速行ってみましょう!! 1.あい褒めPink賞賞金1,000XYM の受賞者!! ・あい褒め者:ハインツさん ・褒められ者:づ~さん が受賞です!!おめでとう

          Symbol1周年企画「あい褒め」大賞発表

          初心者が「Symbol TestNetNode」を構築したときの備忘録。

          はじめにここでは、ToshiさんのYoutube「Symbol テストネットを爆速で建てる!コピペで簡単づ〜さんに感謝」を初見でやってみて、補足が必要そうな部分を画像付きで説明しております。動画を観ながら一緒に進んでいきましょう。 1.CONTABOの契約をしてみる(動画内~1:53) ■ポイント①:登録する時 登録するだけだったので、操作の心配はなし。動画との違いは、実施時点では「11.99$」かかりました。 英語での住所入力方法を忘れちゃうから、参考資料ここに貼り

          初心者が「Symbol TestNetNode」を構築したときの備忘録。

          Symbol1周年記念企画「あいつを褒めたい」

          はじめに暗号資産Symbolは2021.3.17 に誕生した、まれたばかりのブロックチェーンです。たった1年の間に、様々なドラマが生まれました。様々な活動が生まれました。大変だったよね、、笑  毎年誕生月は「あいつを褒める月間」にしたいと思います!3月はいつだってラブ&ノーサイドでいきましょう! Symbol1周年記念企画「あいつを褒めたい」1.企画内容 この1年間。Symbol活動を頑張ってた「あいつ」を褒めて褒めて褒めて褒めまくってみませんか? 「あいつ」に縛りはあり

          Symbol1周年記念企画「あいつを褒めたい」

          誰でも簡単。コインチェックからSymbol(XYM)を出金する方法。

          はじめにコインチェックからのSymbol(XYM)の出金方法をまとめました。 セキュリティの観点でSymbolデスクトップウォレットを利用しての説明となります。もし、Symbolデスクトップウォレットをお持ちではない方は、この機会に以下のリンク先より作成しましょう!! ■セキュリティの観点とは? (スマホ版のみご利用の方へ警告) 1.スマホは無くします。 2.スマホは壊れます。 3.スマホは秘密鍵やニーモニックを何処に保存したか忘れます。 上記が起きた場合、別に秘密鍵やニ

          誰でも簡単。コインチェックからSymbol(XYM)を出金する方法。

          COMSA完全攻略~クリエイター編~

          COMSAとは?COMSAとは、2022/1/31にローンチされた、ブロックチェーンSymbolをベースに作成されたオールオンチェーンNFTプラットフォームです。 特徴は、暗号資産を持っていないクリエイターでも”NFT作成費用を払うことなく”出品する方法があることです。また、売上金を日本円で受け取ることも可能なため、税計算の不安も無くなります。この様に非常にアーティストフレンドリーなNFTプラットフォームと言えるでしょう。 更に、COMSAではイラストや写真だけでなく、動

          COMSA完全攻略~クリエイター編~

          NFT初心者でも安心。COMSA登録方法。

          COMSAとは?COMSAとは、2022/1/31にローンチされた、ブロックチェーンSymbolをベースに作成されたオールオンチェーンNFTプラットフォームです。 特徴は、暗号資産を持っていないクリエイターでも”NFT作成費用を払うことなく”出品する方法があることです。また、売上金を日本円で受け取ることも可能なため、税計算の不安も無くなります。この様に非常にアーティストフレンドリーなNFTプラットフォームと言えるでしょう。さらにCOMSAはNFTプラットフォームだけに留まら

          NFT初心者でも安心。COMSA登録方法。

          「QUEST」のクエスト作成方法を教えます。

          はじめに(QUESTとは?)Symbolを利用しての投げ銭プラットフォーム「QUEST」のクエスト作成方法を説明します。 ※新規登録がまだの方は、以下のリンク先から登録お願いいたします。 「QUEST」とは、今までとは全く異なるシステムの投げ銭プラットフォームだと思います。 「QUEST」では、まず実行者が「クエスト」を立てます。例えば、「クエスト:1ヵ月で5kg痩せる」などを自身で立てるのです。それに対して、支援者はBoost(投げ銭)することが可能となります。 ここ

          「QUEST」のクエスト作成方法を教えます。