見出し画像

初コミティアに行った感想


マジ久々のノート お願いします。

最近、これ描いて死ねを読んでからどうしても創作に触れたい欲が押されきれなくて ちょーーーど コミティアが開催するらしく

う~ん、創作に触れたい……どうしよ……と思ってた自分にはまさに、まさに、で すぐ休みを取って 色々準備した。

これ普通の人間なら 軽いハードルだと思うんだけどオレに取っては クソデカハードル


神のみぞ知るセカイの作画崩壊ぐらいでかいハードル

乗り換え案内を持ってしても 目的地につけるかわからないオレは 毎回あることをする

乗り換え案内に逆らって30分早く行動すること!!


乗り換え案内くん「ビリビリッ!!!」



こうすることで 何があろうが乗り過ごすことなく目的地につけるってハナシ。

乗り換え案内もビックリ 自分の存在意義

ま そなこなで 東京ビッグサイトに着く。

入場料としてカタログを買ってスタッフの人に見せるんだけど 思ってたより分厚くてでかかったので 肩にかけるバッグだと大分肩やられた
学び

でも周りに おっちゃんとか若い人とか 子供連れの人がカタログ持ってるの めちゃくちゃ良いなって思った  一体感

右も左もビッグサイトですら初だったからとりあえず 周りの人についていった

1回外に出るのを知らなくてギリギリまで中にいて アレ皆いなくない?て思って 数少ない人に着いて行ったら 長蛇の列

早く着いた意味。

前にいた やばそうなカップルの男の方が時々女のケツモミモミしてて コミティアでモミティアすんなよ て頭の中で想像してた カカカ

11時開場なんだけど 20分ぐらい遅れて入場

暑くはなかったんだけど 会場マジで空気がこもってた

もうこの段階で

あ、人酔いする

っていうのが分かって 急いでお目当ての人に所にいった


基本通路が狭くてめちゃくちゃぶつかる。
しょうがないことなので 特に謝ることはなかった

良かったな  バンサバだったらニンニク取って 経験値にしてたわ

サークルは大体 あ25みたいな あいうえお順と番号があって 俺の目当ては (そ)にいる人だったんだけど


まずは そ…… さしす……せ…せ…


(そ)どこだよ!!!!!


これ誇張なしでわけわからん  通路が狭いせいで  どの列が (せ) で  どの列が(さ) なのかまったくわからない

途中で広めの列があるのが やばかった

女神転生やりたくて来てるわけじゃない

速攻で 鬼頭莫宏先生の所に行ったんだけど めちゃくちゃ並んでて 最後に並んでる客が最後尾のカードを持って 次に並ぶ人がカード貰って みたいに更新してくんだけど

俺も もったよ カード

でもすぐわたした

ぼくらの なるたる大好きなんだけど
顔が分からなかったから そのサークルの後ろでニコニコしてるサイクリングウェア来てるおじさんが鬼頭莫宏先生だと思って うわ! のりりん描いてただけ合ってやっぱり好きなんだ!あえて うれし~ て思ったら

手売りしてる方が先生で驚いた

それも嬉しい 多分隣に手伝ってた子 お子さん ぽくて なんかそれも嬉しかった


嬉しい!!!!


ちゃんと調べて a4サイズが入るバインダー?を買ったらちょうど良かった でもバッグ 失敗


次にこの方のサークルにいったんだけど 絵柄すごい好きで こういう設定も大好きなんだけど

まあ恥ずかしかったよね オレが

空前絶後の気にしい 恥ずかちい だからこいつ真っ先に来たけど… みたいに思われると (思ってない) 恥ずかしくなるから  

へー…… めちゃくちゃ絵が上手い… しかも絵柄好み こういう人もいるんだ… みたいな ちょっと  ふむふむ感を醸し出しながら買った


パッケージ凝ってて ポスター、ステッカー、カードその他諸々全部入っててこんなに安くていいの?!って思った

値段とかじゃないけどね 流石に


マックの包装紙描いてた人のピンバッジ可愛すぎてすぐバッグに付けた



最後に愚痴なんだけど 時々名刺どうぞ!みたいな 見てってください!みたいなの個人的に苦手 そういうのやっていいの? って思っちゃった

あれ見るとショッピングモールにいるウォーターサーバーのお兄さん思い出して発作起こす

あと後悔

せいぞが来てるの知らなくて行けなかった

(て)の場所がさっばり分からなかった

結局人酔いして すぐ帰った

次こういうイベントに来た時 覚えること

・バッグを変える
・カタログを買っておく
・カタログで行きたいサークルに印を付ける
・人酔いするのが確定してるので 速攻で行きたいサークル見て 速攻で帰る


この即売会を経て 僕はまた成長出来たと思いました  ねんぱい


ビッグサイトを犬としたら ちんちんの部分














俺は何を隠そう、1人で東京に行ったことがない



この記事が参加している募集

#コミティア

1,840件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?