見出し画像

卓球がくれたよろこび

中学校から始めた卓球。

高校でも卓球部に入った。でも県内1番の強豪校に推薦以外で入ったら、3年間の球拾いと部室掃除、イレギュラー組のまとめ役ばかりをやっていた。

試合では殆ど勝ったことがなかった。そもそも試合にあまり出せて貰えなかった。だけど部活をやめようとは思わなかった。

なぜなら、たまに試合で勝てた時のよろこびがスゴかったから。そして試合結果は負けでも、同じ部のレギュラーの奴から1ゲームでも取れたら「ヨッシャ〜!」と無邪気にハシャゲるのがメチャクチャ楽しかったから。

でも本当のよろこびは、学生を卒業した後でも卓球を通じて色んな人達と知り合え、色んな経験ができたこと。

だから53歳になる現在も卓球をやめる気持ちはない。イヤ、もっと楽しみたい。もっと卓球で色んな事をしたい。

卓球が私にくれたもの、それは何より「楽しんで、よろこぶことの大切さ」だと思う。

#スポーツがくれたもの

よろしければサポートをお願い致します。 サポートを頂いた分は今後の創作活動に活用させて頂きます。