見出し画像

『いいね』をやめて『言葉』で伝えるチャレンジ

Twitterを見ていて「いいね」した時にふと思いました。
「俺、これの何をいいねと思ったのだろう」
いいねが悪いとは思っていないです。ただ理由を深く考えたことがなかったと思い、それについて考えてみたくなりました。

1週間いいねすることを禁止するチャレンジします!

それによってどんな気づきを得るのかを発信していこうと思います。

チャレンジを思いついてから4時間くらい経ってからこれを書き始めましたが、すでに思うことがたくさんあったので羅列して考察していきます。



それぞれどういうことか考えてみました。

いいねボタンを押せなくてもどかしい

いつもTwitterを見ている時は流れるようにザーッと読んでいて、目に止まるツイートを見るといいねしてまたザーッと読む。を繰り返している。習慣だ。

その習慣を変えたからか、自分の気持ちを表せないことにイラついた。

知っている人のツイートを見て、そのツイートに対して肯定的でいることを相手に伝えられないことにイラついたのだと思う。だから、どんなことに肯定的だったのか、どういう風に肯定的なのかを相手に伝えるために考えることをすることになった。それは僕にとっては大事なことで、自分が何を思っているかを100%に近づける作業とそれを100%相手に伝えられるかの作業だから。その練習ができると思った。

リプライやリツイート、コメントすることに抵抗がある

相手に肯定的だとわかってもらうためには、いいね以外の何かをしないと相手にわかってもらえないので、リプライやリツイート、コメントをしようと思ったのだけど、ハードルがあったことに気づく。

今までも無意識にやっていたことなのに、抵抗があることに気づいた。
特に知らない人に対してのハードルが高い。

理由は簡単で、自分の伝えたい気持ちと相手が受け取った気持ちに誤解が生まれそうで怖いから。知人とのコミュニケーションも心配な部分があるのに、知らない人とましてやSNSで自分の感情を相手に伝えることに、改めて恐怖を感じた。

別に知らない人にどう思われても気にしないのだけど、それが癖になってしまって大事な人を傷つけてしまうことになるのは嫌だからなるべくそうならないようにしようと気をつけている。

言葉で伝えることの難しさに改めて気づく

ここでいう難しさは
・自分の気持ちを言葉にする難しさ
・相手に伝わるように言い換える難しさ

この二つのことだ。

自分の気持ちを言葉にするのには、思っていることを言葉にしなくてはできないので、思っていることが何なのか?を理解する必要があった。
「いいね」は何がいいねなのか?どういいのか、どれくらいいいのか。
自分のぼんやりしたふわふわした雲みたいな感覚を、触っても崩れないようにする作業。難しさを感じた。

そして、その自分の気持ちを相手に伝わるように言い換えることがまた難しいと思った。
僕はよく「すごく」という言葉を使うのだけど、ベリーベリー ハッピーの最初のベリーの強さってみんな違うと思っているし、厳密には僕もわかっていないんだけど、それでもベリーハッピーよりも、ベリーベリーハッピーの方がよりハッピーだってわかりやすいと僕は思っているから使ってる。

何が言いたいかって言うと、思いの強さを相手にわかってもらう手段が僕にはその方法しかないってことに気づいた。

ドラクエでいうとひのきの棒くらい最初の装備なんじゃないかな?笑
だから僕は「0か50か100」とか「30と70」は話せるし伝わっていると思うけど「1と2」とか「1.5と1.7」みたいなことを伝えることが難しい。

自分の感覚をそれくらい細かく分析できたとしても、それを相手にわかってもらうことはなかなかできなかったりする。でも、日常生活ではそんなこと気にしている余裕もなくあっという間に時間が過ぎてしまうから気づかない。気づかないことも大事ではあるけどね。

ここまで書いてみると、コミュニケーションが苦手な人は被害者の辛さと加害者の辛さがあるんだな〜ってことに気づいた。脱線脱線。

今までのいいねとリプライの無意識の熱量の違い

肯定的な感情を伝えるための「いいね」。でもその「いいね」の熱量をリプライにするとその「いいね」よりも熱量が低くなるってことに気づいた。

ってことはつまり言葉にすることができていないってことも考えられるし、どちらかというと僕は言葉にできない感情がこの世には存在していて、それは言葉にしちゃいけないもので、違うもっと伝えやすい、わかりやすい表現の仕方があるのだと信じている。それは個人によって差があるし、訓練次第でもあるだろうけど。

僕は、文章を書くこと好きなのかな?言葉にするって難しいけど、自分の気持ちを理解する時間が好きで相手に伝えられると嬉しくて、それをわかってもらえたらもっと嬉しい。わかってもらえなくても、わかってもらえなかったことを知ることができるから良い。だから人とコミュニケーションをとることは楽しい。
あくまで僕がコミュニケーションを取りたいと思っている人との間だけね。全員じゃない。

あとがき

とりあえずこんな感じの想いだった〜。具体例のツイートを埋め込みたかったのにやり方よくわかんなくて、めんどくさくなってできなかった〜。今度誰か教えて。文字と画面で教えてもらってもわからないからやっているところ見せて笑
文章書いているとわかりやすくするための引き算むず過ぎ。こうやってあとがきを何も考えずにだーっと書いている時間は何も考えなくていいなー。変えたいわけじゃないけど、変えた方がきっとうまく伝えられるんだろうし、できる人になってみたいしな〜っていう感じで今4/7〜4/14まで無理やり「いいね」を禁じて感情を言葉にしてみよう週間にしてみよ〜。

終わり




  

サポートしていただいた費用はたばこと生活費になり僕の血と肉と骨になってまた書けます。