色々と始めたい2024年

ご覧いただきありがとうございます。
この記事では2024年でやりたいことの10選を決意表明として書いていこうと思います。


Notio関連

・NotionAIを使いこなす
Notionの機能の一つですが、試用はしてみました。
色々と活用できるようになりたいです。

・Notionでウェブサイトを制作する
ポートフォリオ的な使い方というよりはこちらも機能の一つを使ってみたいという面で目標にしました。

・公開できるようなテンプレートを作る
私がここまでNotionを使い続けてこれているのは素晴らしいテンプレートを公開してくださっている皆様のおかげです。
そこに参加できれば良いなと思っています。

プログラミング関連

・全文検索アプリを作る
これに関しては少し計画していることがあり、そこで活用する予定なので早めに作ってみたいです。

・Pythonで機械学習の触りだけでも勉強を進める
統計学をPythonではやってみたのですが、やはりその先の機械学習に関しても勉強を進めていきたいです。

臨床関連

・論文を月に2本読んでまとめる
論文を読むこと自体は少しやっていたのですが、noteに投稿することを考えながら、アウトプットすることを考えながらまとめてみようと思っています。

・模擬臨床倫理カンファレンスに見学でもいいので参加する
これは実はチャンスがあります。
学会主催ですが、実際に体験することほど学習になるのはあまりないので経験としてしておきたいです。

読書関連

・引き続き、読書記録を続ける
これは継続が大事なのと継続しないと溜まりに溜まってしまって作業待ちな本が増えてきています。
ここは習慣化するのと効率化も同時に目指していきます。

・月に2冊を読んで記録する
月に2冊という点はちょっと少ないかなと思いますが、読書記録まで残す本の読書量として考えるとこれくらいがちょうどいいかもしれません。
読書記録を残さない本はどんどん読んでいきます。

資格試験関連

・去年、不合格だった試験の合格
試験については準合格だった日本医学英語検定と第1種ME技術実力検定試験です。
心電図検定も恐らくもう一度なのでこのあたりの資格試験の合格を目指すということです。
ほかに資格試験を取るかと考えると統計学関連を考えています。

その他に・・・

・旅行に行く
ここ数年のところ遠出をしていなかったので1週間位のんびりと旅行に行きたいです。
いつも行くところは佐賀の唐津なのですが一旦のところ唐津に行こうと思っています。

実は湯治も気になっており温泉宿に泊まり込んで温泉を楽しみながら溜まっている読書記録と記録の見直しと自分のコメント入れをしたいです。


そこまで気張らずにコツコツと進めていこうと思います。
今年の最後にまた振り返りしてみます。
最後までご覧いただきありがとうございました。

#今年やりたい10のこと

この記事が参加している募集

#今年やりたい10のこと

5,059件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?