見出し画像

古物商許可取得済のURL申請はバーチャルオフィスでもできる

ファションレンタル比較やおすすめの洋服レンタルを紹介しているブログを書いているねこたんです。

個人でレンタルショップ運営ができるのかチャレンジ中。

意外と多い個人間で私物を貸してみたいという方の参考になればうれしいです。

前回はレンタルショップの「商標権」についてお話ししました。

今回は古物商許可のURL申請をしてみたのでやり方をまとめています。


わたしのショップの住所はバーチャルオフィスです。

古物商許可は実家を営業所にして取得済み。

古物商許可はバーチャルオフィスでは通りませんが、ショップのURL申請はバーチャルオフィスでも受領してもらえました。


古物商許可のURL申請って何?

古物商許可とは中古品を売買するのに必要な営業許可ですが、URL申請というものがあり、HP上で中古品を売買するのに必要な申請書になります。

たとえば楽天などのネットショップで質屋さんのページに「古物営業法に基づく表記」というものがページの下の方にありませんか?

ネットショップで古物の売買をする場合、記載があるはずです。

記載がなかったら違法になるかと思われます(罰金もあるので怖い)


古物商許可取得済のURL申請のやり方

古物商許可取得済の場合、必要な用紙を記入して営業所管轄の警察署に提出するだけ。

①URL申請の書類

②書き換え申請の書類

③URL利用承諾書
(ショップがSTORESなのでSTORESで発行してもらいました)

警察署に聞けば教えてもらえますし、ネットでフォーマットをDLできます。

県ごとにフォーマットは違うのでお気を付けください。


たったこれだけなのですが、

わたしの場合、実家が古物商の営業所でショップの住所がバーチャルオフィスです。

代理人にお願いしてURL申請を行いたいのもあり、複雑なので電話で警察署に確認をとってから提出しました。


必要だった書類

①委任状
(家族を代理人としました)

②書き換え申請の書類

③URL申請の書類

④URL利用承諾書
(ショップがSTORESなのでSTORESで発行してもらいました)
※住所がバーチャルオフィスになっています

⑤バーチャルオフィスの利用開始案内の書類・支払い確認の書類
(わたしがバーチャルオフィスを契約している証明が必要とのこと)

⑥古物商許可のコピー

警察署に提出後は、もし間違っていたら連絡がくるそうです。

間違ってなければ連絡はこないそうで、このまま受領になります。


古物商許可取得済のURL申請はバーチャルオフィスでもできた!

ネットショップの住所がバーチャルオフィスでも古物商のURL申請は問題なくできました。

7月5日に申請したばかりなので、まだ3日しか経っていませんが、警察署から連絡はこないので問題ないかなと思っています。


【わたしの経歴】

わたしはファションレンタル比較やおすすめの洋服レンタルを紹介しているブログを書いています。

わたしのファッションレンタル経歴が気になる方は、サービス名をタップするとレビューが見られるので良かったら参考になさってください。

ファッションレンタル

2017年
エアークローゼット(洋服)
2018年
ラクサス(ブランドバッグ)
スパークルボックス(ジュエリー・アクセサリー)
エディストクローゼット(洋服)
メチャカリ(洋服)
leeap(洋服メンズ)
SHAREL(ブランドバッグ・腕時計・ジュエリーなど)
2019年
Rcawaii(洋服)
ブリスタ(洋服)
2020年
KARITOKE(腕時計)
KIRASHARE(ジュエリー)
2021年
ビズ服(洋服メンズ)
AnotherADdressアナザーアドレス(洋服)
SELECT(洋服メンズ)

試着購入サービス
2018年
エアクロフィッティング(旧pickss)
2020年
ドローブ(DROBE)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?