見出し画像

文字で描く


元気な印象をつけたねこせんしゅ

文字の装飾って面白い。
習字みたいな楽しさ。

その言葉がどんな意味を持っているか風景を想像しながら、作った。


谷山浩子さんの楽曲名からお借りしました

梅雨時期みたいな「冷たい水の中をきみと歩いていく」になりました
もう少し青が爽やかな色がよかったのだろうか。
歌詞の世界では小説の挿絵の湖の中に沈んでいると歌われているから、水の中はすごく暗いかもしれない。でも、静かに輝いているからやっぱりもっと透き通るような清い青かもしれない。

要修正だな。

またちょこっとずつ遊んでいけたらと考えている。


そろそろやろうと決めていたシベリアの食レポ(?)図鑑サイトを作成していこう。
いい加減やらないと4月が終わる。
身の回りにシベリアを知っている人が意外に多くてうれしい。
まだ食べたことない人は是非食べてみてほしい。肉体労働の合間に食べるのがおすすめ。

山崎製パンの三角シベリアが金額的にも手に入れやすさとしても大変ハードルが低い。三角のつんつんしている薄いところにかぶりつくのが特に好き。

図鑑サイトの話に戻るが、やっぱりジブリ作品の風立ちぬで登場したという印象が強いので、モダンな印象のあるデザインにしていこうかと完成を想像している。

おやすみなさい
2024/04/18


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?