マガジンのカバー画像

重忠春秋ー畠山重忠終焉の地に住む

59
歴史は出会い。2022年6月、万騎が原の畠山重忠遺烈碑近くにある商店街アーケードで重忠壁芝居をやりました。大河ドラマ鎌倉殿の13人の紀行に登場したあたりです。秋バージョンはケアプ…
運営しているクリエイター

#梅干し作り

梅干しは三年もの。らっきょうは二年もの。糠漬けは何年目かわからない。わが家の味ができつつあると思えればそれでいい。歌絵巻夏野の露をみると、江戸期の変体仮名が美しい。明治がすぐそこという時期の地元に美しい字があった。紐解けば知らない世界が足元に広がる🐴

梅干し作り。青梅の塩漬けをいくつかの瓶にしてある。梅の木に残っていた実を収穫。大きい。早くとりすぎた。スーパーに出回っている赤紫蘇を洗い大きなザルに並べて干す。母と手を動かしながら毎度おなじ話も元気のうち。見て見ぬふりであいづち打つのに慣れてきた。11日、横浜の予報は雨です☆