見出し画像

イギリスおすすめスポット⑧ハリーポッタースタジオ〜後編〜

前編に続き、ハリーポッタースタジオツアーのご紹介です。
後編では主に、館内での様子をご紹介します。


セクションで説明すると、
【導入】映像パート2本
【前半】大広間〜禁じられた森〜ホグワーツ特急など
【休憩】休憩スペース&屋外
【後半】生物〜グリンゴッツ銀行〜ダイアゴン横丁など
【締め】お土産ショップ

どれくらいじっくり観るかにもよりますが、3〜4時間程のボリュームです。




【導入】映像パート2本

ここでグッと魔法界へ引き込まれます。
是非皆様自身で体感して頂きたいです。


【前半】大広間〜禁じられた森〜ホグワーツ特急など

ハリーも開けた大広間の扉は、
ツアー参加者の誰かが手で開けることができます。
お誕生日の子が選ばれていました。

ちなみに東京のスタジオツアーでは、
お誕生日であることを伝えると、下の「ハグリッドがくれた誕生日ケーキ柄」のバースデーシールが貰えるらしいですね。(画像はポーチですが)


大広間の中へ


ここからは各自好きなペースで回っていけます。

禁じられた森

禁じられた森、途中で左右二手に道が分かれるのですが、
右はショートカット用です。
巨大蜘蛛や暗闇が苦手な方は、右を選ばれると良いと思います。

 

【休憩】休憩スペース&屋外

バタービールが注文できる休憩スペースが、ツアーの約半分の地点です。

バタービール、オススメです。

食べ物ありと、飲み物だけのレジが別々で、
飲み物だけでしたら行列が短いです。

バタービール


なんとこのカップ、持ち帰り可能でお土産に出来ます。屋外に出た右手に、カップ洗い場があります。
ビニール袋を持参しておくと、持ち帰りしやすいです。


屋外も展示は続きます。
温室はマンドレイクを土から出す体験ができます。

土から出すと泣くマンドレイク



【後半】生物〜グリンゴッツ銀行〜ダイアゴン横丁など

ゴブリンたち
金庫の中にはもちろん…



【締め】お土産ショップ

天井まで杖がたくさん
魔法動物がいっぱい



これでツアーは以上です。

ハリーポッター撮影の裏側を覗く「種明かし」の場でありながらも、
魔法界を体験させてくれるウォークスルー型アトラクションの「マジック」も両立しており、
かなり満足度が高かったです。




📍ハリーポッタースタジオツアー
WARNER BROS. STUDIO TOUR LONDON - THE MAKING OF HARRY POTTER
Studio Tour Dr, Leavesden, Watford WD25 7LR イギリス
最寄駅: ワトフォード・ジャンクション駅 Watford Junction より スタジオ直行バスで約15分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?