清里ねこのてかりたい

清里ねこのてかりたい

最近の記事

「獣医師になりたい小中学生へのアドバイス」

最近求められることが増えたので。 思うところを忌憚のない意見を述べさせてもらいます。 1.学力は進学校にでもいたりしない限りクラスで1番。 やっぱり学力が必要な職種です。学歴は要らないけど、思考力は必要。読解力としての国語力がいる世界です。 大学の偏差値は私立でも60ぐらいは必要になってくるので勉強は出来るに越したことはありません。 そして、何よりも獣医師というのは「自分で責任をもって判断、決断する」という場面が多い職種です。その時に必要になるのは読解力なんですよね。 私

    • 病理解剖のススメ

      こんにちは、獣医師のねこのてかりたいです。 北海道の端っこの方で保護猫活動をしております。 先日、保護していた猫を肝臓病で亡くし、その猫を病理解剖に出しました。 今回はその時のお話を備忘録的に綴りたいと思います。 その猫は兼ねてより肝臓の値が高く治療中でした。 抗生剤、胃腸薬など一般的な治療をしても中々よくならず、Aという薬剤を使用することにしました。 A剤は端的に言えば「強め」の治療薬でした。 そのため、使用するかどうかしばらくは思案していたのですが、治療が長引いていた

      • キャンピングカー旅

        シャレで応募したらキャンピングカーのモニターキャンペーンに当選しました(((o(*゚▽゚*)o)))近所にRVパークがありまして、そちらでキャンピングカーのレンタルをされてましてね。キャブコンというトラックベースの大きめの車で、6人まで乗って泊まれます。 以前ハイエースベースのキャンピングカーに乗っていたこともあり、キャンピングカー自体は結構好きです(⌒∇⌒) 借りられる時間は36時間まで、と言う事だったのですが、予定の都合がついたのが丸一日だけだったのもあり、目的地は帯広方

      「獣医師になりたい小中学生へのアドバイス」