_本稿_ホンガクさんルポ漫画01

僧侶の旅ルポ漫画(フェリシモ)

フェリシモさんのミニツクに、新しい体験プログラムが登場!
スクラッチアート 削仏(さくぶつ)プログラム」といいます。
黒い紙に描かれた仏像の下絵をペンで削ると、隠れていたホログラムの線が現れ、美しいアート作品になるというもの。

燦然と輝く仏さま!美しい〜!

このプログラムを監修された僧侶の本學(ホンガク)さんは、お寺のお仕事のかたわら、仏像と人とのご縁結びをなさっています。
「こんな仏像がほしい!」という人のリクエストに応じて、インドやネパールなどへ仏像を探しに行くんです。

その旅の様子を漫画にしたいということで、今回描かせていただきました。
プログラムのテキスト6ヶ月分に、全6回掲載されています。

↑ちっさ!
いくら目を凝らしても読めませんね。
一部だけ紹介します。

ホンガクさんの台本をもとに漫画化したのですが、相当楽しかったです!
わたし、インドもネパールも行ったことないんだけど、この漫画描いてたらホンガクさんと同行した気分になっちゃいました。

仏像の絵を集中して削ることで、心を「今、ここ」にリセットできるプログラムです。
できあがったら素敵なアート作品になりますよ!

ただいま先行予約受付中だそうです。
ご興味ある方は、フェリシモのHPで詳細をご確認くださいませ。
「フェリシモおてらぶ」のブログもぜひご一緒に。
なにやらめずらしい、「ひも状のお香」も付いてるらしいですよ〜。

最後まで読んでくださってありがとうございます。あなたにいいことありますように。