マガジンのカバー画像

会社法論点記事

45
運営しているクリエイター

#司法書士試験勉強

設立 論点まとめ 会社法のお勉強

設立 論点まとめ 会社法のお勉強

○発起設立においては定款を発行可能株式総数については再認証を受けずに設定変更ができるが発行可能種類株式総数については同等の規定はない

○定款認証の手数料は変態設立事項としての設立に関する費用には含まれないため定款に記載記録する必要はない
(客観的にあきらかであるため)

○発起設立で現物出資の検査役の調査に裁判所の変更の決定があったら
現物出資をした発起人だけではなくその他発起人も引き受けにかか

もっとみる
株式 新株予約権 社債 論点まとめ 会社法のお勉強

株式 新株予約権 社債 論点まとめ 会社法のお勉強

🟡株式○中間配当は金銭のみ

○株主割当で基準日を定める場合に
基準日が決議後の場合、基準日から申込期日までに2週間の期間が必要となる
(その期間がない場合は株主全員の同意書が登記の際に必要となる)

○発行可能株式総数変更の際にある種類株主に損害を及ぼすおそれの種類株式総会特別決議を不要とする定款の定めはできない
(影響が大きすぎるから

○財源規制違反
 取得請求権、取得条項付の場合は無効

もっとみる