ねこのしもべ

ねこのしもべ

最近の記事

保護主さんの負担が激重

今日、個人的にはびっくりしたケースを紹介。 近所に多頭飼育しているお家があって心配だから、という相談。 (どうやら数匹子猫も生まれている。) で、どうしたいの?という問いかけに 保護主さんは「親猫は引き取る。子猫は里親を探したい。手伝ってほしい」 とのことだった。 ここで、留意しといてほしいのは 「助けたい」という意思を持ち、行動をした時点で、保護主さんに責任と権利がうまれるということ。 ※団体としては「飼育に関する助言」と「里親につなげる手段の提供」を行うだけであっ

    • さーてHP完成したしGoogleAdsenseに申請だ

      数日前に思い立ち、GoogleAdSenseに申請を出しました。 なにやら申請してもなかなか通らない様子。 けどまぁそのうち通るやろ。ぼちぼちやるか。 と思ったらガチで通らんやつだった 4%の人しか承認されてない、 17回目の申請で通った、とか。 まだ挑戦中です、って人のブログは、どこに承認不可になる理由があるのですか?っていう完成度だし。 あと、「プリッとした食感が」っていうワードがアダルトコンテンツに引っかかってたとか。 新たなエビの表現を考えなくてはならんやない

      • 猫は可愛い

        2月下旬の三連休は動物愛護のイベントが多くありました。 私にとっては、とても学びの多い、また、温度差を感じることの多い数日となりました。 猫ってほんとうに愛くるしいです。 守ってあげたいし、頼ってほしいと思います。 けれども、私は個体それぞれに愛情が湧かない、、、!! 名前がついているのだけど、ほとんど興味がわかない、、、!!! 私は、猫という生態が好きなのであって、1匹ずつに愛情を持たないのだな、と気付きました。 私の活動のゴールは、「不幸な猫を増やしたくない=殺処分

        • 学んで知って、考えて。の答え

          動物愛護の法律やら地域猫のガイドラインやら熟読。 調べていくにあたり、動物愛護や地域猫についての反対の意見にも触れてみて、ちょっと無力感を感じてしまった。 エサやりをすべきじゃないっていう意見もたしかに。 殺処分を避けたい、というゴールであれば 頭数管理のためにエサやりをなくし、弱肉強食の世界で勝ち抜いた頭数のみを家飼いにすればいいのでは?という意見。 また、猫を増やしたのは人間なのだから猫を減らしていく責任があるっていう意見もあれば、人間が猫を管理すること自体が間違

        保護主さんの負担が激重

          保護猫活動・団体について

          今からド偏見でいいますけど、保護活動されている人って犬や猫に対する愛は深いわりに、人に対しては鈍感だったりしませんか。愛媛県内でも保護猫団体のほんの一部ですが、そういう団体があるみたいですし。(詳しくは書かないけど、とんでもない頭数を引き受けてキャパオーバーしてしまった団体もある。) けど、私が関わることになった団体は、 ・目標は殺処分ゼロ(シンプル。これはどの団体も共通の目標だと思う) ・愛護法を中心とした、暮らしの中で知るべき情報の啓蒙活動を行っている ・保護する猫は、

          保護猫活動・団体について

          鳥好きな私が猫活動にかかわるようになった話

          私が住む西条市はノラ猫が多く、朝起きたら家の前にフンをされてるなんてザラです。あまりにも毎日やられるので、私は拾うのを辞めました。(いや拾え) 正直に言うとノラ猫さえいなければ、住みやすい地区だと思います。ノラ猫がいるせいで、住みにくいと思っています。少なくとも私は、子どもに家の前の土や石を触らせたくありません。 なんて書くと、猫に対して憎しみがあると思われるかもしれませんが、そういうわけでもなく。猫かわいいし。猫が悪いんじゃなく、勝手にエサやりする人が悪い、そう思っていま

          鳥好きな私が猫活動にかかわるようになった話

          よくわからんがRSSをHPに貼る

          注意:Wordpressだと動かないやつです。 自身のHPへnoteのタイトル(リンク)を貼れたら素敵なのでは?と思い、さっそくやってみました。(サムネイルの取得+表示はこのコードではできません。ブラウザのブロック機能が働くから回避が必要らしい。) まず公式ヘルプページ貼る。 最新の更新情報を配信するRSS 私は熟読しました。 続いて、コード貼っておきます。(エラー起こったらごめん。 参考までにお願いします。) RSSの情報を取得、コネコネして、1行目の<div id=

          よくわからんがRSSをHPに貼る